預かりッコが待っているからと、歩きたがらない時は短時間で散歩終了していた。
先に預かりッコの散歩をしてからゆきを連れ出すと、気持ちに余裕が出来る。
最初はやはり歩きたがらず、とうとうもうダメかと毎朝思うのだが、
10分ほどで自分から歩き始める(^^)v
今年になってからずっと続けている足指を広げ伸ばす運動、
https://yoshiro.studio/hironoba-exercise/
この運動効果もあり、1時間散歩できている。時々抱っこしながら
とてもゆっくりの徘徊( *´艸`)
今朝はスズランを見に行きました♪
ひめちゃんだって、亡くなるその日も自分でゆっくり歩いていた。
飼い主が諦めてどうする。徘徊でもいい、自分で歩こう。