仮の名前は「しずくちゃん」 mix♀推定1歳・体重約8.5㎏

 

素直で明るく、感情が豊かでいろいろな表情を見せます。

心を許した好きな人には甘えまくります。怖がりな内弁慶です。

 

 

くりくりした大きな瞳と、ひらひらした大きな耳がチャームポイントです。

柴犬サイズですが脚が長くスリムです。被毛は短毛で手入れが楽です。

mixならではの不思議な美しい犬で、よく犬種を訊かれます。

身体つきも性格も洋犬の血が濃いように思われます。

 

 

散歩のときに戸外で排泄しますが、トイレシートでもオシッコ出来ます。

排尿後、ドヤ顔で褒めて貰うのを待っています(笑)

トイレトレーニングはほぼ完成しました。(環境の変化で失敗はあるかもしれません)

 

 

滞在1ヶ月頃から番犬意識に目覚め、来客に吠える事が有ります。

家の者が対応すると啼きやみ、しつこくは吠えません。

夜間、家の外で酔っ払いが騒いだ時など吠えて番犬する頼もしいコです。

 

 

預かり家庭には柴犬の先住犬が居ますが、犬社会の上下関係をわきまえています。

相性が良ければ先住犬の居るご家庭でも、先輩を立てると思います。

まだ子供なので、仲の良い犬とじゃれてよく遊びます。オモチャで遊ぶのも覚えました。

カミカミはだいぶ落ち着いてきました。縫いぐるみの綿を穿り出すのが大好きです。

 

すぐにお腹を見せて寝転がり、撫でて貰いたがります。

椅子の下の足元で身体を擦り寄せて甘えます。

目が合うと細長い尻尾をパタパタ振ります。

膝に両前足をぴょんっと揃えて乗せて、顔を見上げます。

とても甘え上手になりました。抱っこは苦手ですり抜けます。

 

預かり母は在宅ワーカーですが仕事の邪魔をせずおとなしくしています。

休憩とわかるといそいそと寄ってくるのでとても癒されています。

 

  

散歩の訓練継続中ですが、戸外を怖がります。

保護される前に怖い恐ろしい体験をしたのかもしれません。

知らない人の話し声、特に幼児、小中学生の声や姿を見かけると

半狂乱になって逃げ帰ろうとします。おうちの中が大好きで

トイレが済んだらすぐ帰宅したがります(;^_^A

怖くてパニックになりそうな時は、敢えて立ち止まり周囲を見回し落ち着かす

訓練をしています。今後、成長と共に自信がつき散歩が楽しいと思うようになる

可能性はあります。匂いを嗅ぐ楽しみを少し覚え、好きな人の家へは嬉しそうに歩きます。

 

今はまだ 一緒に散歩を楽しみたい方には不向きですが

時間をかけてゆっくり向き合い育てる楽しみがあります。

人が怖くて隠れるコでしたが、何度も会いに来て慣れると

突然甘えだす急な変化が嬉しく、可愛がられています。

 性格は明るいので愛情をかけてくれる人にはすぐ懐きます。

 

しずくちゃん、里親さんを募集しています。ご応募はこちらから

http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-121385.html