今朝7時過ぎ、ゆきと歩いていると、キャンキャン啼きながら走り回るトイプーが!?

このお家に向かって吠えているのだが、家の人が気付かないらしい。近づくと逃げていくので

どうしたものかと思っていたら、故ミルクの母や近所の人が「誰か啼いてるん?」と見に来てくれた。

ミルク母が、ゆきのオヤツを見せると・・・ (オヤツは持ち歩いているの得意げ


珊瑚の杜

珊瑚の杜


ころっと手懐けられ・・・あっさり捕獲完了音譜チャイム押しても、呼んでも反応無い。寝てるのか?


珊瑚の杜

珊瑚の杜


交通事故が心配なのでミルク母が連れて帰るが、このコに合う首輪が無い汗

今迄飼っていたコは中型犬だった。小型犬の飼い主さんに借りに行ったり

「ご飯やらな、あかんやろか?」「食べなれないものやって、お腹壊すと悪い。様子見たら?」とか

ちょっとした事件ですえっ 「保護しています」とメモをポストに入れてきた。電話しても出ないんだって。


珊瑚の杜

珊瑚の杜


近所の草むらに脱走してトイレしたら自分で帰宅するひめちゃん、他人事じゃないわね~。

でもあのプードルは、誘拐の危険もあったの。人懐っこくて、ペロンペロン舐めてきたんよ。


珊瑚の杜

珊瑚の杜



珊瑚の杜  あのコ、ご近所では知られた、脱走わんこだそうです。

 先ほど、飼い主さんと連絡がつき迎えに来るそうです。

 早朝からお出かけしていて留守だったのか。


 あの家の何処から逃げ出したのか、今も謎です。


 ミルクちゃんが亡くなって2ヶ月、

「もしどこのコか判らなければ飼ってあげたら?」と言うと

 この犬種はイヤだそうです。柴か和犬のmixがいいって。 

珊瑚の杜