今年の半分が過ぎようとしています。毎年恒例松尾大社の夏越しの祓・茅の輪くぐりをしてきました。
蒸し暑い時期なので今までは夜に行ってました。
http://www.matsunoo.or.jp/chinowa/chinowa.html
今年からパートナーはゆきわんこ 早々に花柄ポルシェに乗車してまったりしている
半年間の無事を感謝し無病息災を祈って、お授けの茅 「お祓いさん」を頂いて帰りました。
神前でブツブツお願い事を唱えている老婦人がいらした。
ものすごく真剣そうで、もれ聞こえてきた言葉・・・
「どうかどうか、お力をお貸しください。」
願いが叶うといいですね。
今現在、私は特にお願い事も心配事も無い。
平穏な日々を過ごせるのが一番幸せ、と
改めて感謝しなきゃね。
また犬と暮らせただけで嬉しい。
もうこれ以上は望むことはありませぬ。
もっとお金がとか、若さがとか…言わないわたぶん
犬友ヒメちゃんと、ランちゃんの家にも茅を届けてきた。縁起モノお裾分け
これはランちゃん、奇跡のカメラ目線 じっとして写る気ナシ
夏カットで子犬みたいです