散歩の休憩スポットSL公園。ここで水を飲んで、また歩く元気を養います。

うちに来たばかりの頃、2~3時間も歩いたのに、道を覚えたゆきは、近道して帰ろうとしますあせる

暑くなってきて、ぽっちゃりさんには堪えるのね。毛皮もなかなか減らないしにひひ


珊瑚の杜

珊瑚の杜

珊瑚の杜

先日、柴犬ハナちゃんに会いました。犬友ヒメちゃんの母犬です。わんこは急に老化するらしい。

体調を崩して以来、アレルギーもあって、すっかりお婆ちゃんわんこになりました。

ゆっくりゆっくり歩いて、トイレは今も外で。ご両親の全面的介護を受けて穏やかに老後生活です。

珊瑚の杜

珊瑚の杜


 2011年2月のハナちゃんです。

 こんなに元気だったのよ。あの頃は美緒もいた。

珊瑚の杜


珊瑚の杜  こちらは食欲全開の、娘のヒメちゃんとゆきしっぽフリフリしっぽフリフリ


 ハナちゃんの写真を探しながら、見送ったわんこ達、


 にゃんこ達、そして美緒の懐かしい写真を見て改めて、


 命は有限、毎日を大事にしなければと思いました。


 ゆきちゃん、元気でいてね。



珊瑚の杜

珊瑚の杜

こちらは、ゆきを保護して下さった柴犬さんが、現在里親を募集しているわんこ達です。
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-72577.html  黒柴♂ 子供

http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-72301.html  柴犬♀ シニア

このサイトでは 他にも犬だけで1500匹ものコが、新しい家族を待ち望んでいます。

犬を飼おうと思うかたは、どうぞ訪れてみてください。縁の有るコがあなたを幸せにしてくれますよ。