2015/07/20 “火花”読みました! | 21歳女子大生、北京留学してみた。

21歳女子大生、北京留学してみた。

北京に留学していた元・女子大生のブログです。
現在は大阪で働いています。よろしくお願いいたします。


ピースの又吉さんの「火花」が芥川賞を受賞したとのことで気になってAmazonで検索して、サンプルをダウンロードしようと思ったら間違えて購入してしまいました~


{FB81A2E6-7F97-4EDD-84B2-BA1D3AFF55D7:01}


この本を通じて世間・世界の中でただ純粋に生きることの難しさに共感できたり、単純に漫才師の世界はこういう風になっているんだ~!って学べたので、間違って買ってしまったけれど、後悔はないです



以下は長いし、ただの感想です。

・漫才師を目指している主人公が師匠と崇めている神谷先輩は己の笑いのスタイルを貫くあまりに、主人公以外に彼の良さを理解できる人がいない。そんな2人がさも相互依存しながら、お互いの夢(面白い漫才師)を目指す暮らしが、自分の純粋さや個性と世間からの目という衝突のもと描かれていたので、現在将来を考え自分の中で純粋にしたい事と世間からの目を気になって生きている私にとって共感できる部分が多かったです。




読書にはKindleを主に使ってますニコニコ



Kindle自体も前の世代のだったら
1万円くらいで買えるし、

iPadで読むのとは違い読書中に
余分な遊びをしなくなるから
読書に集中できるし、


留学に行く人には特にオススメ!
(留学先で日本語の本を買うの難しいし、
帰国の時に本をどうするか困るという問題がKindleで解決ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球)



さぁ、中国語の勉強もしなくちゃな~あせるあせるあせる
宿題を終わらせなければ笑笑笑



{22AA3245-26F8-4D50-9A67-D4C8F56F87E1:01}

しばらく美容室に行けてないので前髪が必然的に伸びました~。




明日も朝8時から授業頑張りますチョキ音譜