今日はピンクで可愛いカリシアロザートの植え替えをしたので、その模様をお伝えします。






前回のお話はコチラ





以前、こちらのブログで仲良くなったかんなすずさんから頂いた可愛い子です。


当時カット苗で頂いたので、春までは根付かせるために仮のスリット鉢2個に植えていました。


ところどころ枯れたところもありましたが、軽く引っ張ると抵抗を感じたのできっと根付いてるだろうと思っていました。



そろそろ暖かくなったし、植えたい白い鉢も用意出来たので植え替えました。






前回の写真(約1ヶ月前)


ところどころ根付かずに枯れてしまったので、その部分を取り除きました。





そして今回の植え替えたカリシアロザートがコチラですラブ

植え替える前の写真撮るの忘れましたショボーン





早く白い鉢に植えたくて途中、写真を撮るのを忘れましたが…


しっかり根も生えてました!!


この鉢のサイズも完璧ですラブ

白い鉢がピンクの葉をさらに可愛くさせてますラブ

んもー最高ラブ


このカリシアロザートのために、素焼き鉢を白く塗ってリメ鉢にしました。





上から↑


少し日当たり悪かった時があったので、緑の葉を出してます。

これからは置き場所に注意してピンクの葉を保ちたいと思います。


でも、まずは植え替えた直後なのでキッチンカウンターでリハビリです。


来週くらいから窓辺へ移動させたいと思いますウインク



まだ葉の高さはないですが…
これからモリモリ伸びてピンクでワサワサになったら、可愛いんだろうなぁラブラブラブラブ



はぁ〜ラブ
楽しみラブラブ




また成長したら、載せますねウインク



かんなすずさーーん!
うちのカリシアロザートちゃんと育ってますよー口笛