ホームグラウンドのとんでもない価値を教えてくれたお友達 | あなたのインナーボイスを解き放つボイスセラピスト/シンガー美音の日常

あなたのインナーボイスを解き放つボイスセラピスト/シンガー美音の日常

マンツーマンのヒーリングや癒しのコンサートで、心と体を癒すセラピスト、美音(みおん)のブログ。美音式サウンドボイスヒーリング、タントリックヒーリングなどを行っています。前職は公務員。

最近の私はといいますと、

元来、お出かけ大好き~な気質なものですから、

タガが外れたかのように、毎週どこか、県外お泊まり旅行に出かけています爆笑照れ

ちょいと、ご紹介しますと、

【5月第1週】
神奈川県湯河原温泉でヒーリングスクールのリトリート(横浜前泊含めて4泊)

【5月第3週前半】
ボイスメンタルヒーラーほんだゆみこセンセーの福岡県宗像市や北九州の神社をめぐるヴォイスヒーリングリトリート(1泊)

ちなみに、ゆみこ先生は、最近ご縁がつながった熊本在住のボイスヒーラーさんです。

ある日、Facebookの広告がポンッと入ってきて、

そのリンクから、

我が家から車で10分のところに、私がこれからやっていきたいと思っていることを実践されてらっしゃるセンパイがいらっしゃることを知って、

こんな人が!

こんな近くに!

知らなんだ!

と、驚愕して、

すぐレッスンを申し込み、リトリートにも参加させていただきました照れ

このリトリートに興味ある方は、ゆみこセンセーのブログ にてチェキラっ


この記事から7回に渡って、リトリートの様子が紹介されています。

もとい

【5月第3週後半】
娘と東京エンターテイメント満喫旅行(劇団四季「アナと雪の女王」観劇、チームラボプラネッツ、ディズニーランド、ディズニーシー)(3泊)

【5月第4週】
長崎でアロマケアセラピスト養成講座受講(1泊)

【6月第1週】
福岡でボイストレーニング&福岡の友人とのドライブ(1泊)

【6月第2週】
東京でヒーリングスクール受講(3泊)

とまあ、ゴールデンウィークから、来月まで毎週毎週お出かけ三昧なのですが、

今回は、反対に、久しぶりに、

我が家と私のホームグラウンドに友人を招いたことで、

住んでいる場所の価値を再認識したという、

概要だけ聞くと、ありがちな話でありますが、

まあ、そう言わずに(何も言っていない)、

最後までおつきあいよろしくですぅ爆笑爆笑

本郷綜海さんのヒーリングスクールでは、

宿題が山ほど出されます笑い泣き

その宿題の一つとして、講座と講座の間に、クラスメートと会って、ヒーリングの交換セッションを行うというものがあります。

クラスメートは、全国に散らばっているので、

その宿題のために、県境を越えて、クラスメートを訪問することもあります。

今回は、熊本出身だけど、今は関東在住で、

家の都合で3ヶ月間熊本に滞在中のクラスメートのあやちゃんが宿題のため、我が家にきてくれました~

ウェルカム!あやちゃーんハート


宿題ついでに、あやちゃんを我が家とその周辺をご案内。

テラスに出て、


ハンモックに揺られたり、



庭から借景の川を眺めたり、



徒歩一分の湧水池で、水を汲んだり、水浴びしたり、




近所の神社も3ヶ所ご案内。

まずは、六嘉神社。徒歩3分。



このとき、ジャージ姿の宮司さんがたまたま本殿をお掃除されていて、

ジャージ姿のまんま、鈴と、白いパタパタを持って、シャンシャンシャーンと、無病息災、家内安全を祈願してくださいましたぁー爆笑ラブ

あーー、ありがたや~~


この神社は、10月の秋の大祭で行われる獅子舞がみどころ。

雄獅子と雌獅子がそれぞれ20メートルのはしごを登り、てっぺんに結びつけてある牡丹の花をくわえて投げる「花落とし」で知られています。

あっさり書きましたけどね

ねっとり書き直しますけどね

獅子舞って、二人でやるものだから、


二人が頭と布をかぶったまんま、時に勇壮に舞いながら20mのはしごを登り、

てっぺんにむすばれた花を獅子舞の口でくわえては投げ、もぎ取っては投げ、するわけです。

ついでに言いますと、

この牡丹の花を受け取った者は、一年間無病息災で過ごせるなんて言われてるものですから、

下には、大勢の人が待ち構えていて、

まるで、動物園のアライグマの大群のように、

はしごを見上げて、手を広げて待ち構えているわけなんです。

通りすがりに、小学生の男子がこんなことを言っていました。

「オレ、ここで毎年ケガしよるーー!」

小学生に毎年ケガを負わせる祭りって…

一応、熊本県重要無形民俗文化財に指定されてはいますが、あまり知られてはいません。

もう少し多くの人に知ってもらう価値のあるお祭りだと思います。

次に、「足手荒神さん」として知られる甲斐神社へ。徒歩5分。

ここは、高齢者の方に大人気のスポットで、小さな小さな神社ですが、2月の大祭には、観光バスで団体さんが訪れるほどです。

手足の形をしたお札に、お願いを書くことができます。

優しいあやちゃんは、このお札を購入して、家族や自分の健康を祈願。


ん??

こんなお願いもオッケーなのか?!

お札を納めて、鳥居をくぐろうとしたら、あやちゃんが、

「可愛いぃーーーラブラブラブラブラブラブ

と言っています。

この鳥居のどこが可愛いのか?


よーーく、見てくださいね~

ここ!

そして、ここ!


たしかに可愛いぃーーーラブラブラブ

何回も来ていますが、こま犬ちゃんの可愛いさに気づいたのは初めてです。

「足が長くなりますように」のおちゃめなサンプルもしかり。

そして、最後に、浮島神社へ。徒歩20分。車で5分。


私のFacebook&インスタで、お散歩中に撮影した、霧の中に浮かぶ幻想的な姿を紹介したこともあります。


こちらのこま犬は、また極端に足手荒神とは、対照的ですな。

我が家とその周辺をウロウロしてるとき、あやちゃんが私に何度も言ってくれました。

「美音ちゃんは、土地に守られてるよ!こんなにすごい神様がたくさん集まってるところはめったにないよ!」

「家でセッションして、近所を一緒にお散歩するだけで、リトリートになるよ!」

「この場所に来て、美音ちゃんのその笑顔を見るだけで、めちゃくちゃ癒されるよ~」


あーー、そうかぁーー、、、


そんなに慌てて、あっちこっち遠くに出かけなくても、


私の居場所は、こんなに素晴らしいところだったなぁ、、、


足元に何もかもあったんだったなぁ、、、


遠くに探しにいかなくても、


ぜーんぶ、もう、持ってたんだなぁ、、、


それでも、遠くに行くことは大好きだから、


お出かけはやめないだろうけど、


自分の居場所の素晴らしさを客観的に教えてもらって、


ほんとにありがたい


今後私が提供していくものを考えるとき、


この神様に守られている素晴らしい場所を活用していくことで、とっても魅力的なものができるような気がしてます。

あやちゃん、ほんとにありがとう!!


ちなみに、この神社達、5年前の熊本地震では、それぞれ大きな被害を受けました。

そのときの記事はこちら。 


何もないような日常の風景も、当たり前ではなかったあの頃。

当たり前に思えるこの場所での日常を大切にしていこう。


【サウンドヒーリングライブ@チャナスパ】

熊本市内のタイ式マッサージの「チャナスパ」で、サウンドヒーリングライブを定期開催します。

お客様には、横になっていただいた状態で、美しい響きのヒーリング楽器と、美音の倍音ボイスを全身に浴びて、フーニャフニャにリラックスしていただきます。

毎回6名様限定のプレミアムライブとなります。お申し込みお待ちしてます。

開催予定日:
5月29日(日)14時~15時15分頃
6月22日(水)18時30分~19時45分頃
7月24日(日)14時~15時15分頃

※開場は開始時間の15分前

料金:
一回当たり3500円(15分間マッサージ無料券付き)
※当日現金でお支払お願いします。
※ライブ中にマッサージを受けることもできます。

住所
〒862-0950
熊本県熊本市中央区水前寺6丁目24-1
タマムビル3階 chana   spa

駐車場
一階のトルコ料理店「タマム」の駐車場をご利用ください。場所は、お車の方にご案内します。

申込方法:
メールで、以下をお知らせください。
①お名前(フルネーム)
②携帯電話番号
③参加希望日
④交通手段

お申し込みはこちら。
komoridagou87@yahoo.co.jp 
チャナスパ 小森田


【美音のFacebook】
ID: 美音mion

【美音のインスタグラム】
ID: mion.voicehealing