最近のコメント
- >Rukaさん
個人用はもう割り切って各2~3冊でいこうと思っています。(本当、最初からアップグレード可能って知っていたらなぁ。)
ミニーちゃんの増えデジ気に入っているならありですね!優待券があるなら買いやすいですよね。
増えデジは表情違いが増えるのは利点ですが、株主優待で増やす以外の通常購入だと結構お値段がするので、将来どう残していくかが大事かなと思います。
コンビネーションは自分で中窓や台紙をもらってきて増やすことができるのは利点だなと思います。
(もし2枚優待券があるのなら、増えデジ+コンビネーションにできるとよいのかなと。)
1枚だと悩んじゃいますね。
まずは長女さん?で作れるか聞いてみて、断られた場合の案も考えていく感じですかね。
希望通りにいくことを陰ながら祈っています…✨ - >みょん様
ご返答ありがとうございます。
うちも上の子の時のダークブラウンを複数持っていて、一冊にまとめるとそれがムダになるのではと思ってしまいます。アルバムにお金をかけるなら、撮影にお金をかけるべきなのかとも。ただ娘がミニーの増えデジを気に入っていたりと。優待券が使えるうちしか買わないであろうしと考えがグルグルしています。
また気になったので先程問い合わせたら、増えデジとコンビネーションはデザイン性とシールの有無の違いで、どちらも増えデジ印刷と枠のある写真を同じ量収められるということで、増えデジの方がシール有りの分優れてるのかもと思ってしまいました。
みょんさんがおっしゃった様に、ネームプレートは本人以外の名前は推奨していないとのことと後日入れるのは店舗によるそうです。うちも上の子の時は出来たのでどうなるやら。もし入れられなければ名前無しで作るか、しょうがなく連名で作るか悩みます😓 - >Rukaさん
個人のコンビネーションは作らずでした。が、戻れるなら個人のものもアップグレードでコンビネーションにしたと思います。できれば1冊にまとめたいので。
おっしゃる通り、対象のお子さん以外のネームプレート作成ができるかは店舗や担当のスタッフさんによるかなと。
(システム上はできるので。)
ネームプレートなしもしぶられたことがあるので、こちらもわからないです。
ネームプレートなしで作れれば、後日別料金でなら作成可能なのかな?これも人によるかな…
私も当日まで迷っていました。
どちらも可愛いですよね💕 - >みょん様
教えていただきありがとうございます❗️
個人のコンビネーションは作らなかったのですね?
1人ずつでもコンビネーションを作るべきか悩んでおりまして。でも本人以外の1人名は無理かもしれないのですね。
名前プレートを後日作るでもやはり本人以外はダメかもしれませんね?
コンビネーションはプーさんにされたんですね!コンビネーションでもミキミニかプーさんで悩んでいます。やはり好みで選ばれましたか?中窓の模様魅力的ですよね! - >Rukaさん
こんばんは🌙
個人のアルバムは追加料金なしのオリジナルアルバムを複数冊ずつ、
次女のときにアップグレードで増えデジを1冊・コンビネーションのプーさんのアルバムを1冊、それぞれ3人連名で作りました。
🟣増えデジ→表紙シールがもらえる(表情違いゲット)
🟣コンビネーションアルバム(ディズニー)→台紙の模様がディズニー仕様
といいとこ取りできたかな?と思います。
表情違いが欲しいなら増えデジ、
四切等のフレームを飾ってからアルバムに綴じたいならコンビネーションアルバム
がよいのかな?
以前はきょうだいの優待券で問題なく他のきょうだいの名前で作成できたのですが、
去年問い合わせた際には、「対象のお子さまのお名前で」とのことでした。(連名については未確認)
実際店舗では作成はできたのですが。
よい撮影になりますように✨ - 初めまして、うちも3人きょうだいで(長女、長男、次男)で優待券でどのアルバムを作ろうか悩んでおります。
みょんさんはどのアルバムを選びましたか?参考ににさせていただけたらと思いコメントさせていただきました。週末に撮影を予約していて現在大変悩んでおります。教えていただけたら嬉しいですm(_ _)m - >coto子さん
こんばんは🌙
コメントありがとうございます。
そういう可能性もあるのですね!
これまでは貸切の状態で前後埋まっていたことはなかったのですが、気を遣っていただいていたとしたら申し訳ないことをしました。
とりあえず様子見で、予約日もいっぱいになってしまったら特典は捨てて空いてそうな日にしようと思います。 - 他の方の予約ではなくて、みょんさん家前後を店舗で押さえている可能性もあるかも。と私は思いました。
我が家はよく行く店舗で、スタッフさんが少ない日だったからとそんな事がありました。