この1000人越えの感染者数を聞いて、そんなに驚いた人は多くないのでは?

自ら感染対策に気をつけて生活している人には、そうでない他人の行動に気づき、不安を感じて予測できていたかと思います…


先日のリンガーハットでの利用者の大声での会話やお店側の小さなアクリル板による形だけの対策や買い物客の多人数での会話しながらの買い物など、また時短のお店からは出ても、公園などでたむろしてる様子など、密で飛沫が飛びまくる状態の野放しでコロナが終息するわけが…ない。




ちなみに…

大好きなリンガーハットの良いとこも紹介させてください。

先日のお店ではコロナ対策がなってないとの記事を書いていました。


こちらは以前も盛りつけの美しさや店員スタッフの方の素晴らしい応対を紹介した佐世保市大野店の状況です。

同じリンガーハットなのに、こうも違うのです❗
ほぼ、皆さんが黙して食事されていました。
親子連れの方も夫婦の方もいらっしゃいました。
飛沫避けのクリアボードも、カウンターにしっかりと目の高さ以上まであるサイズのを設置され、これなら予防対策として適してると感じました★

さすがに店内の様子を撮影はしにくいので、比較はできませんが、早岐駅前のお店のはあきらかに高さが低いボードで、残念ながら形だけの対策なのがわかります…

店内の広さが異なるのはどうしようもないですが、あきらかに本気で対策を考えているかどうかの差があると感じました。

騒がしい会話を導くひとつの要因はBGMの音量の違いかな?
大野店は音量が小さく感じました。だけども、来客に対してはしっかりありがとうの挨拶はスタッフ全員からいつものように声だしされてましたから、やり方や意識しだいでしょうね?


聖火ランナーが走る場面でも、やはり集団で過密になっていた映像みるとね?
あれでは感染者増加は当然でしょう…

聖火ランナーの開催もさみしいイベントとなり、オリンピックとしての特別感は無くなりましたね…
変異したコロナウイルスは、急激に広まるとの事から、果たしてオリンピック開催日にはどんな状況なのでしょう…



聖火ランナー開催地での国民の姿からも、もはや日本人の良心にだけ頼っていてはアウト‼️ではないでしょうか?
もう、罰則や拘束などの対処が可能な状況を作らないと、できない人は結局できないのが現状では?




同時に、この黙して行動する‼️
この推進が、時短や行動制限よりも効果的なコロナ対策ですよね?

だいたい、お店は満席での売上や営業時間による売上をもとに経営をしているのは周知の事実❗

コロナ対策で席を空けるために満席ではない。
その上に時短という足かせさせている政府の机上だけの?な規制方針には当初から疑問ばかりで…

ホントはマイナス発言の記事なんて書きたくないのだけど、あまりに先を考えない対策ばかりの政府にどーしても黙ってらんない…

安倍のマスクから、Goto推進、とたんに移動規制…?
経済が…なんて言う口で、時短要請?

食事のときにマスク着用を義務つけるなんて、?食べる瞬間だけ外して…?ぜったいに守れない規則を作ってもね?
そんな器用な食事風景ってあり得ると本気で信じてるのでしょうか?

自分たちが、時短を無視したり、多人数会食だったり、マスクしてないとか、やってるのにね?


時短制限は直ちに中止しないと、まずお店はつぶれますよ…

お一人様外食の推進、黙食の推進、持ち帰りの推進などの対策が理想的では?
もちろん時短は取り止めどころか、時間の拡大を推奨し、その支援対策こそ経済を守るのでは?

そのための支援を考えるべき★

お一人様の利用者にはポイント還元や持ち帰り用の容器や割りばしなどを支給したり、同時に黙食しないグループには罰則や拘束処置が可能な法改正もね?

感染力高いコロナを完全に早期に封じ込めるためには、もうお店ではなく、その利用者を通報できるシステムでね?
監視社会がなんたら言うてる場合ではないのでは?

このままだと、医療崩壊も外出禁止もこれまでのレベルではない事態が見えてますから…

パンデミックという言葉で表現されていましたが、ほんとのパンデミックは違いますよね…

自由に買い物も、外出もできるパンデミックなんてあり得ないから…

流通が途絶え、食料品が途絶えてきますよ?
電気水道なども、ごみの回収も、製造も加工もすべてが止まる可能性があるのが、パンデミックだから…


首都圏の医療が完全にアウトになったら…

あっという間に日本全国に広まってしまうでしょう…

自衛隊の活動も手が回らなくなるし、自衛隊内でもコロナ拡大してしまうでしょう…

買い物してるお店でもコロナは発生しますからね?

トイレットペーパーどころの品不足では済まないでしょう…

次第に強奪や盗難、空き巣被害などの犯罪も増えるし、コロナ保菌者が敢えてコロナウイルスを撒き散らすような人も…



そうなる前に、なにが必要なことか、それぞれが考えておかないと…