リオ:ピアノの練習の様子 | みおたんのにっき ーリオ10歳、コウダイ7歳 バイリンガル育児実践中ー

みおたんのにっき ーリオ10歳、コウダイ7歳 バイリンガル育児実践中ー

英語教師(英検1級、TOEIC950、海外経験なし)によるバイリンガル教育実践&自宅ピアノレッスン中。
長女リオ (2013年5月生まれ)
長男コウダイ(2016年10月生まれ) 

ギロック:アルゼンチン

おまけの合格ウインク 

本人なりに、フォルテとメゾピアノを表現しているようで、よ〜く聞いたら変化がわかるかな? 

左を抑えて弾くのはまだ難しいようです。頑張っているのが私にはわかるので、「左を抑えて弾きたい」という気持ちだけで良しとしましょう。

 

 

練習1回のみ、完成度の低い「思い出のアルバム」
先月末ですが、1人でピアノを弾いていると思ったら、「思い出のアルバム」が聞こえてきましたびっくり
 
私は教えたことないぞ?と思って様子を見に行ったら「なんか弾けそうだな〜と思って弾いてみたら弾けた」とのこと。せっかくなので私は分散和音で左手の伴奏をつけてあげました。
 
このビデオを撮った前日には、主要3和音を復習し、リオがどの和音がメロディーに合うのか選ばせました。
 
そして次の日、また1人でピアノを弾いている様子。
右手のメロディーに合わせて、左手の和音をつけて4小節。
左手を分散和音に変えてその4小節を練習。
 
1人で練習できてるー! そして慌ててビデオ撮影。 
 
そして今日は、「踊るポンポコリン」を自分なりに伴奏をつけながら両手で弾こうとしていました。弾きたい曲を自分で耳コピしながら弾く楽しみも見つけつつあります。

------------

子供達が寝た後でしかPCを使えないので、気が向いたときに一気に更新しています。

 

コウダイ 読み聞かせ(ぐりとぐら)

 

リオ:計算ドリル

 

 

動物園