スノボウェアを選ぶときの拘り | “好き”と“似合う”で無限コーデ♡

“好き”と“似合う”で無限コーデ♡

「ファッションで毎日をhappyに!」
そんな想いでコーデのポイントや着こなしのコツを綴ってます。

こんばんは♡

mioです。


今日は長野でスノーボードを
楽しんできました♪

いつもは4℃でも寒い寒い騒いでるのに
最低気温―11℃でも
好きなことを楽しんでいるときは
へっちゃらだから不思議。



雪山コーデはというと、こんな感じです。


シンプルにさっぱりと。


パンツは白×グレージュの格子柄です。


カラフルなウェアが多い中
こんなシンプルなウェアにしたのは
私なり拘りがありまして。

拘ったおかげでもうだいぶ長く
使ってるんです。


その拘りっていうのは、


①ベーシックであること

ウェアも毎シーズントレンドがあって
ホントうっかりすると時代遅れ感が
出てしまうんですよね。。

頻繁に買い替えるものでもないので
流行り廃りのないベーシックな形、カラーなら
安心して長く使えます。

ボードを買い替えたとしても馴染みやすい
ですしね!


②ボードとの相性が良いこと

ゲレンデを見回すと
頭から足まではバッチリなのに
ボードまで視線を落とすと
なんだかチグハグ…ってことが多々あって。

ボードも含めてトータルで
コーデが整ってた方がステキだなって
思うんです。

ボードってデザインがあるものが多いので
ベーシックなウェアだとそれが映えますし!



こんな風に拘りをもって選んだウェアは
より気分を盛り上げてくれるんです♪

ウェア選びをされるときは
ぜひまずは自分の軸を決めてみてください!



《ご提供中のメニュー》

◼️ショッピング同行
「好き」を大切にしてますか?
好きな服であなただけの似合う着こなしをご提案いたします。詳しくはこちら

◼️その他お問い合わせはこちら



今日もご覧くださり
ありがとうございましたスマイル

こちらも合わせて応援していただけると嬉しいです(*^^*)
よろしくお願いします♪
↓↓↓