娘の宿題 | 義家族と同居中。珍事続出の毎日の記録φ(・・;

義家族と同居中。珍事続出の毎日の記録φ(・・;

子宮筋腫摘出手術後の妊娠。ハイリスク妊婦でしたが、元気な赤ちゃんが誕生!育児ブログはやがてモラハラ&経済的DVを繰り返す主人と搾取義母、更にアラフォー独身義妹まで同居の愚痴ブログに…。フルタイム勤務しながら、ワンオペ2児育児(*_*)


先日、小学校1年生の娘の宿題が多いとの記事を書きました。


その後、宿題が更に増えたのですガーン


国語の教科書の音読
プリント2枚(ひらがなとたし算。ひらがなは両面。)
自主学習ノート1ページ
国語のノートに、ひらがなの練習(2行程度)
読書。(毎週2冊読んで、読書カードに感想を記入。月末は「おすすめの本」というプリントを作成。)
マイワーク(家の手伝い。内容は子供本人が決める。月ごとに内容を変える。)

 

・・・・・・ガーン 
 

自主学習ノートが始まったのだから、ひらがな練習はなしでも良くない?
自主学習ノートをやるのだから、プリントもなしか1枚で良くない?

私の子供時代(かなり時代は違うけれど)、こんなに沢山宿題なかったよガーンガーン



私が仕事から帰るのが、18時50分頃。
すぐに夕食。
入浴は19時40分。
娘がお布団に入るのは20時30分。(寝る時間が少しでも遅くなると、翌朝ぐずって大変。)


・・・宿題が負担以外の何物でもない。
全部やると、所要30分。

娘は誰に似たのか細かい性格で、文字がきれい。
少しでも曲がったり位置が気に入らないと書き直すのです。
「先生が丸つけてくれるから。全部丸だと、花丸なんだよ!理子は絶対花丸がいい。毎日花丸じゃなきゃ嫌なの!!」


誰に似たのか、負けず嫌い。
そんな風だから、所要40分えーん



娘のクラスメイトのお母さんは、働いているお母さん方がほとんど。

他の方々は、この量の宿題を難なくこなしているのガーン?!
負担に思うのは、私だけ!?


担任の先生は、
「宿題を忘れるお子さんはほぼいません。この3ヶ月で2回程度でした。」
とおっしゃっていた。

尚更、忘れるわけにはいかないなガーン


今後、これが増えていくのか?
1年生で学習習慣を付けさえすれば、今後は減るのか?
2年以降は自主学習ノートのページ数が増えて、プリントがなくなるのか?

不安だー。
負担だー。

 

朝から仕事を頑張って帰宅したらホッとする・・・のではなく、
戦々恐々とするわけですよ。

今夜は宿題に何分かかるんだ?と。

娘の宿題を見ている間、下の子がお利口さんなら良いのだが、ぐずっていたり、体調が悪かったりすると大変です。

ワンオペ育児の辛いところ。



この前、水泳の授業があって疲れていた娘は宿題を前にこう言いました。

「今日は疲れてて宿題やりたくないから、理子の代わりにパパにやってもらう。」

それ、ナイスアイディア!
採用!