息子と認定こども園 | 義家族と同居中。珍事続出の毎日の記録φ(・・;

義家族と同居中。珍事続出の毎日の記録φ(・・;

子宮筋腫摘出手術後の妊娠。ハイリスク妊婦でしたが、元気な赤ちゃんが誕生!育児ブログはやがてモラハラ&経済的DVを繰り返す主人と搾取義母、更にアラフォー独身義妹まで同居の愚痴ブログに…。フルタイム勤務しながら、ワンオペ2児育児(*_*)


現在年少の息子のお話。
こちらのお話にも関係する内容です。
お時間のある方はこちらからどうぞ↓


我が家は共働き家庭なので、
子供達は、朝7時半から夕方6時半まで認定こども園に預けることができます。

市から認定されている事。
保育を受けられる時間も。
 

しかし、子供達の通う認定こども園では、
発達障害疑いのうちの息子を、早朝から預かる事が困難だと言ってきたのです。3月末に、突然。

朝7時半は出勤している職員の数が少なく、個別対応が出来ない。息子の登園は8時半にして欲しい、と。

私の勤務時間は朝8時から夕方6時まで。

一番スマートな方法は、義母が子供達を認定こども園に朝8時半に送る事だったが、義家族の協力を得る事は出来ず、
私の実家にお世話になっています。

私が7時半に実家に子供達を置いて、出勤。
認定こども園の園バスが実家から子供達を乗せて園へ行っている。

この方法で、子供達の登園は、8時半。

実家の協力がなかったら、私はお給料半減の時短勤務になるしかなかった。




そんな認定こども園。
私立の園です。
とても評判の良い園なのです・・・。


息子は、発達外来を受診し、診断書をもらっている。
きちんと市に申請し、市長の承認を得て、
加配の先生をつけてもらっている。

加配の先生の勤務時間は、朝8時半から午後3時まで・・・。

今回、園から言われた事は、こうである。

「龍星くんは、場面の切り替えが苦手です。午後になると、外遊びを切り上げたり、おもちゃを片付けたりする時にパニックになりがち。龍星くんに付ける職員が4時過ぎるといなくなります。龍星くんのお迎えは、毎日3時40分にしてください。今すぐにでも。(←つまり、明日から。)」



え・・・?
また突然?!

両親がフルタイム勤務だから、夕方6時半まで預けられる筈なのに?

朝だけでなく、夕方も?!


それってアリなの?
私立だから許される?

これで、早い時間のお迎えを不可能だと言ったら、
我が子は転園をしなければならないのだろうか?


今の園に2年通っているのだが、
発達障害児を受け入れてくれる保育園を探さなければならないのだろうか・・・。

そもそも、息子には診断名がまだつかない。
発達外来では、5歳を過ぎるとテストを受けることが出来る。そうすれば診断名がつく。

来年8月までは診断名のないままだ。


仕事も忙しく、余裕のない毎日。
私の頭の中はパニックです。
豆腐メンタル夫は役に立ちません。話にもなりません。


このブログを読んでくださっている皆様、
ご意見をください。

転園すべきでしょうか?
それとも、時間まで保育を受けられる権利を主張しても良いのでしょうか?