29時間経過

不思議だけど、腕は前横共にそんなに痛くなくて上まで挙げられる。
だけど、針刺した付近は痛みが増してる〜。
イテテテ💦

今現在の痛みだと寝返りで目が覚めるのがわかる気がするよ。

後、昨日から無性にしょっぱいものが食べたくて仕方がないのは副反応??
聞いたことないけどどうなん?


10時から布団で横になり先程起きました。

24時間経過。

昨夜と同じでウトウト、何度も目が覚めては本読んでゴロゴロしてるといつの間にか寝ている感じです。

腕の痛みはちょっと増したかもしれないけど、寝返りで目が覚めるほどでもないです。

とにかくダルい。



今日はこのままのんびり休んでたら、明日は仕事行けそう

16時間半経過。

寝返りも辛いと聞いているけど、午後の接種だったせいか、痛いけどそれほどでもなかったです。
ただ術側も接種側も下に出来ないから体勢がキツかった。


腕↓
前も横も肩の位置より少し上位までしか上げたくない。
頑張れば前は頭の位置、横はもう少し下まで上がるけど、痛いよ。
上げる必要がなければ上げない方がいいね。

咄嗟に腕を上げるのは厳しいかも。

なんもしなくても痛いけど我慢できる位。
歩く時は右を無の状態で歩いてます。



倦怠感↓
昨日と変わらず。
やはり放射線後のようにだらっとしてると寝そうになる感じ。
やった事ない人は、発熱している時に寝て起きたばっかりみたいな感じと言えば分かるかなぁ?

熱は36.6。


いつも通りは動けないし
午後の接種だったからこれからもう少し痛くなるかもだし、仕事休みます。
行けるかもって思ってたけど、自信はないや💦

現時点の状態ならいつもよりは動けないけど、仕事は出来そう。
でもいざやってみたらどうなのかな〜?ってちょつと不安な感じ。

特別休暇にしてくれるとか有給残ってるなら休むか!となるかな。
わたしは9月の乳腺外来検診含めてピッタリ有給消化しそうです。


7時間経過。

ウトウトを繰り返してるので、眠い!って所まで行かないけど、ボーっとしてるとまたウトウト…。
放射線の時みたいな感じかな。

打った場所は肩先から指3本位?の辺り。
熱持って少し腫れてきたかも。
触らなければ痛くないけどだるさは増した。

後は特にない。

今夜は早めに寝ます。

2日くらいで楽になるそうだし、
きっと明日は休むので、また明日レポ続きます。
仕事行けそうな位楽であって欲しい。

おやすみなさい。


補足です。
鎮痛剤を出してもらうんだ!と手首より少し下に油性ペンで ちんつうざい と書いて行きました🤣

「出す事は出来ますが、市販薬の方が安く、効果に変わりがないです」

って言われたので処方してもらわずに帰宅しました。



5時間経過。

本当に軽い倦怠感、熱なし、腕の痛みなし。

先日治療したばかりの歯が
少し疼くかな??気のせいかな?
って感じがあります。

ちょうど友達のお父さんも歯が痛むとおっしゃってるようで調べたところ、そういう例もあるみたい。
副反応のひとつかな?

お風呂はOKだそうですが、倦怠感があるのでシャワーのみ。