次男は二十歳の大学生だけど、遊びに行っても薬の時間に帰宅してくれた。
母ちゃん一人では不安だからありがたい
と言ったら、
自分も一人じゃ不安だから
って。
我が子ながらいい子じゃないか〜😭

朝、薬あげて押し入れに戻ってすぐちょっと威嚇の声が聞こえたけど、すぐ静かになった。
14時頃、にゃーってか細い声が聞こえたけど、特に変わりなし。

*朝のご飯のチェック。
ウェットフードは食べてた!
カリカリは減ってないかな?

★ご飯は薬の時にチェックして交換しています。

夕方、次男帰宅してから猫の様子を見ようと押入覗いたら、いない!!と💦
私も探したけどいなくて焦ってたんだけど、
不意に猫トイレ見たらいる!!!

私が風呂に入ってるときに移動したのか?
いつのまに??
苦手なオス達もリビングとか普段通りウロウロしてたけど、騒ぎにもならず到着できたんだねー😃

夜の薬は次男が抱っこしてヨシヨシして、
イケルと思ったから飲ませてみたら成功したって!
すごいなぁ!

*夜のご飯チェック
減ってなかった…。

飲み込むときにちょっと怒ったような声を出したけど発作も起きず☺️


追記
6日朝、薬あげたあと、二度寝したんだけど、
旦那が出勤前に猫トイレの掃除してる時に
ギャっと声がして見に行ったら、おしっこして横になってる猫がいたと…。

それ、発作じゃん😭
旦那は
発作を見てないし、
薬をあげるところも昨日見たか見てないか。

見た事ないから仕方ないけど、本当に細かく知りたいから教えてくれと言ったら、
「何度か見たことある」と言い出した。

でもよくよく聞いたら、
「顔は見てないけど押し入れにいる猫に声かけたら返事した」
ってことのようで発作ではないみたい。

猫の声が以前より低い感じになってはいるけど、
私なんかより猫歴ながーーーいのに分かんないわけないよね。
もーイライラする。