診察の結果書き忘れてました~ガーン

 

3/9術後1年検診の診察日だったんですが、

無事にクリア!!!

ありがとうございます~!

 

余談だけども、これで2年生に進級って言うの??

2年とか3年とかは良いけど、〇年生って言い方があまり好きじゃないんだよね💦

 

 

大事な件!!

1月にそっけなく言われた、衝撃の腫瘍マーカー値の件。

 

CA15-3 :  26.1  上限値25.0

CEA  :   1.6   上限値5.0

 

CA15-3が上限値を越えてるんです。

(たぶん病院によっても上限値が違うんじゃないかと思われますが定かではありません)

image

 

10月7日はもっと高かったらしい。

だけど「異常なしって言われた」ってブログにも書いてる。

それがまさか1月にズドーーーンっと落とされるとは思いもしなかったよねショボーン

 

ですが、すこしづつ下がってきてはいるようで、心配ないでしょうと言う事でした!!

 

なんでも先生によると乳がんの人は腫瘍マーカーが高くなりがちなんだとか。

 

次の検診はどうする?って話になって、

「主治医が戻って来たらが良いですかね?」って聞いたら

「半年か1年後か・・・」って言われて、

迷いましたが1年後にしました!

 

「先生の患者さんにも1年後の方もいらっしゃいますか?」

って聞いたら

「半数以上がそうだよ」って言うので、じゃ、いっか1年で!って事にしました。

 

半年ごとに不安になりたくないから。

乳がんは1年ごとに検診してたのに、結局自分で見つけた。

だから検診してもな・・・って気持ちが出て来ちゃったの。

何かあれば予約なしでも見てもらえる曜日もあるし、ドーンと構えて行こうと思います。

 

昨日から息子がお出かけでいないので静かで家事が楽。

最近は裁縫が楽しくって仕方がないのですが、今日はヅラに金具をチクチクと縫いました。

 

それはまた今度。

 

あ!!

脂肪燃焼スープまだ続けてます!

記録するの忘れちゃっいました(^^;

9週目飛ばして10週目でご報告しようかと思います!!