一番年上の女王様。
16歳の割には見た目も可愛くギャルにしか見えない。
親バカ。
ワクチン、避妊手術以外では
10歳の頃、虫歯で入院。
今年2月に膀胱炎。
以外病院にお世話になったことがない、ありがたい娘!
お歳なので歯槽膿漏でお口が大変に臭いけど…。
それは仕方ないね💦
最近、便秘が心配です。
数ヶ月前からお通じ良くないって思ってたけど、
マッサージとか整腸剤で何とかなってた。
でも昨日の朝、夫の話では踏ん張る時に鳴きながらだったそう。
マーキングする子がいるので対策でペットシート置いてある所があって、
女王的にはペットシートはトイレしても良い事になってるのですが、
(ちょっと困るけどそんな事は言ってられない)
そこに少しコロコロのウンニョ。
こりゃ辛そうだなぁ。
病院?と思ったけど、浣腸や摘便でそれをしないと自力で出来なくなってしまう事もあるそうなので、
まだなんとか少しだけだ踏ん張って出せてる内は、
あたしが何か対策できる事をしようと思いました。
総合栄養食と言われるカリカリはしっかり食べてる。
水分もきっちり飲んでる!
それでも出ないんだよねー😭
お口の事も考えて、水飲みそう?と思ったら
急いでぬるま湯を差し出しに行きます!
ぬるま湯のが良く飲むので。
便秘対策に
食物繊維
油
水分
が必要なので、
昨日、さつま芋にバター練りこんでみました。
量は小指の先くらいの大きさ。
ひと舐めしてもういらない💦
これなら食べるけど、鰹節6割だなぁ。
必然的に全体量増えるじゃないか。
でも食べてくれるだけいいね!
ちなみに今までもあげていた整腸剤。
整腸剤は混ぜ込むと少しも食べなくなる。
ちゅーる、整腸剤、ちゅーる
と重ねると上っ面だけ舐め取る😆
賢い!
でもこれなら少しは整腸剤も口に入るね。
残りは他の子達が食べて無駄にならないし、
整腸剤はサプリなので問題なしです。
芋にかつお節混ぜた物を多めに作ってストックしたので、
今朝はそこにちゅーる的なのを混ぜ混ぜ…。
クックックッ…😎
まんまと食べてる…。
と思ったら三分の一残されてました😭
効果あるといいな。
しばらく続けて報告しますね。

