先日富山のお友達から美味しいものを贈って頂きました。
今日は朝から贅沢しておうどんを。
これは次男が大変好む太さとコシだ。
学校へ行くので1本だけつまんで出かけました。
お昼に食べたらいいね。
きっと楽しみに帰ってくるだろうな。
富山のお友達は抗がん剤の投与1回が終わった後、タレントさんのブログから知り合った方です。
1回違いだけど木曜で同じ日に投与と言う事で毎回心強く、投与後の経過報告もしながら過ごしてきました。
「今こんな風に辛いよ」「お通じが・・・」なんて小さく感じるかもしれないけど
もしかしたらこういう副作用が来るかも・・・と思いながら、抗がん剤を受け日々過ごすのはかなり辛いものなのです。
そういう小さい事は同じ立場で治療している人と話すのが一番分かってもらえてホッとしました。
病んでる時なんて便秘の苦しみを感じてる人は化学療法してない人でもあり得るのに
「あたしのは違う」「あたしはガンだから抗がん剤の副作用だから」とか自分ばっかり辛い気持ちになった事だってありました。
あたしは予定通りに行かずに後1回ドセタキセルが待っているけど、手術も終って一段落。
あ、あたしは放射線も追加になったし、彼女もまだ治療は続くけど、標準治療は一段落!!
彼女には心から感謝しています。
お互いここまでよく頑張りました。
まだ今までのより軽いとはいえ治療が続くけどここまで来れたからもう大丈夫だね。
いつか静岡で富士山パワーもらおうね!!
今までありがとう。
これからもよろしくね!
と、心から思っています。

ウィッグで迷走してます。
いつの間にか高い良いやつは「仕事用」と完全に分けています。
安いけど帽子なしでイケルヤツとも出会ったりも出来てますが、もう最近では帽子被っておけばイケんじゃね?と思ってます。
帽子なしで行けると思うのは2つ。
テレビでも被った高いやつ。
それとショートボブの1万ちょっとのヤツ。
最近はもともとの無難なセミロングがやっぱり自分では好みなんだと気が付き、
普段は1万ちょっとのセミロングに帽子が定番です。
少しくらいヅラっぽく見えてんのかもしれないけど、自分が満足してれば気にならないもんです。
抗がん剤が始まる前にチェックしてたリネ〇〇トリアの天使シリーズも買ってみました。
帽子被ればいいと思ってるので、I 型つむじにもこだわりません。
なので安いのに手を出せます。
仕事以外で気軽に着用してた「毛付きネット」はだんだん襟足の毛の別れ方が気に入らなくなって、
作り物感があるって次男にも言われるようになったし、
帽子の下はネットでこれから少しは快適にスホせるかもしれないけど、もう卒業です。
割と有名な「アク〇ドール」のなんだけど、みんな満足してるの??
前髪部分だけ取り外し可能なのでそこだけ取って置いてサヨウナラ~!!です。
もう少し良い毛付きネットあるだろうけど、今は考えられないや。
ヅラの上に帽子って言うのも暑くて辛いけどね。
まだまだ納得してないけど、
18万の仕事用
1万ちょっとのショートボブ
1万ちょっとのセミロング(帽子要)
1万しない明るい色のセミロング(帽子あった方が良い)
の4つのフルウィッグでしばらく様子見ようと思います。
知り合った人たちも結構ヅラを買っちゃったとかって人が多いのね。
後、帽子買う人も多いんだけど、あたしも・・・。