4/4は健診でした。

病理の結果、ガンはすっかり消えていたそうです。
良かった!

肝臓は良くなっているので抗がん剤が出来ます。
11日木曜から残り2回の8回中7回目を再開。
ドセタキセル4クール中3回目。

ここで先生から提案がありました。
肝臓の事を考えて弱めの「ウィークリーパクリタキセル」にするか
効果は強い今まで通りの「ドセタキセル」をやるか。

パクリタキセルだと仕事を休む回数が増えるうえにドセより効果は低い。
週1を3回で1クール。
でも肝臓の事を考えたら・・・。

ドセタキセルだとまた肝臓が悪くなるのは分かってる。
でも効果が強いのと、2度経験している事もあるし、ドセタキセルを選びました。
もしもまた肝臓が悪くなってしまったら、その時また考えます。
今の時点で投与できるのならやってみようと思いました。


それと放射線治療が追加になりました。
放射線が嫌だから全摘にしたんだけど・・・でもまぁここまで来たらやれることはなんでもやります!!
放射線すると予防になるそうだし、ここまで頑張ってきたからには一気にやってしまって少しでも不安を解消しておきたいです。

取ったリンパ節19個のうち転移が4個あったのでやりましょうって事でした。
これが1~2個だと迷うところだけど・・・と先生が言ってたけど、1~2個でも予防になるならやる事を選んだと思います。


それと・・・先生が6月までと言う衝撃発表がありました。
寂しいけど、順調ならばラストが5/2なので大きな治療は先生がいる間に終えられます!
そこだけでも良かった。
でも不安だけども・・・。

追記
あたしの左胸を切り取った画像と、その断面図。
もらって来ました。

言わないともらえないけど、(先生によっては言ってももらえない事もあるかも)もらってよかった。
見た時、懐かしい気持ちになって、心から「今までありがとう」って思った。

悪い物があるわけだし納得して手術してる分、脱毛の時の方が悲しかったけど、
どんなにくたびれてても、生まれた時から先月まであたしと一緒に過ごしてきた左胸。

母乳も左の方が多く出たし、すごく頑張ってくれました。
お陰で息子たちもスクスク育って、割と背も大きくなった。

記念撮影しておけばよかったと少しだけ思いました。