おはようございます。
昨日は昼間少し気持ち悪かったので寝たんですけど、ひざ下が重ダルくて目が覚めるほど。
むくむ前兆?とビクついてましたが、筋肉痛のような痛みが副作用にあるって言われてたよ!
朝方は腕も少し痛かったかな・・・。
思い返すと一昨日から足は少し症状があったと思うので、ドセ2回3日目に関節痛出現です。
今の所むくみナシ。
手足症候群は前回の皮が剥け切らずですが、新たには症状は出てません。
昨日は近所のM江ちゃんが野菜持って来てくれました。
7月にシコリが出来たよ・・・って時話した後、全然会う事もなく、先月実は・・・と話したばかりです。
M江ちゃんのお父さんが只今前立せんがんの治療中と言う事で、放射線を受けていることを話してくれました。
36回照射予定で、1割負担で月8万は用意して置いてと言われたそう。
3割のあたしは24万ですな!!
限度額とか高額医療があるし、もちろん申請するつもりだけど、単純に高いよね💦
先週は3回受けて9000円掛ったそうです。1割で。
昨日全摘希望だけど少し迷っちゃうって書いたばかりだけど、これって全摘で行けば?って事かも。
お金の事だけでそういってるわけではなくて、迷ってる時の決め手みたいなのをもらったかなと感じました。
面白いなって思ったのは、M江ちゃんの周りのおじさん達(親戚、ご近所など)に前立せんがんの方が多いらしく、
その内の1人のおじさんが言うには
「みーーーーんななっちゃうんだ。でもみーーーんな治るんだ」
って事らしい!!
そんなぁ!と思うけど、気楽になるよね

じゃ、あたしも治るな!!!
薬の飲み忘れで次回の抗がん剤が出来ないのは困るのでアプリ入れてみました。
色々ある中であたしが入れたのは薬物リマインダーおよびトラッカー。
まだ昨日の夜に入れたばかりなので活用は出来てませんけど、
設定した朝の薬の時間が過ぎているのに何も操作しないので、先ほど3回目のお知らせをしてくれました。
全部の薬を登録しても良いけど、飲み忘れを知らせてもらいたいだけなら1番多く回数を飲む薬だけ登録したらいいね。
あ、でもそれなら普通にアラームでも良いか・・・(*´∀`)
携帯の画面に新しいアプリアイコンがあるだけで気を付けると思うのであたしはこのまま使おうと思ってます。
またご報告することがあれば書こうと思います。