こんにちは。

だるくて、いっつも眠いけど横になっても少し眠ればいい方って状態でいますが、昨日と変わらず元気でございます。
しびれが来るんじゃないか、むくみは出たのかな?とハラハラしながら過ごしてますが、特に変わりなく。
楽で良いけど、あたし抗がん剤打って来たよね・・・もしかしてケモ室いたの夢なの?ってくらいに変わりなく・・・。
副作用が無かったらなかったで効果があるのか不安ですチーン


10日後はライブです~爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑
今のあたしに明日も生きてけよって言ってくれてるみたいな2人・・・。

追加があったら分からないけど、ライブのセトリにはなかった曲。
ご紹介です。
ガンになってから「サバイバー」って言葉をよく見るようになって、この歌とは少し方向は違うかもだけど・・・。

「世界が輝くように Smile Smile抱きしめて生きよう」
「自分を信じるように Love Love生き抜く Survivor 」
って所が好きです。

自己満ですが、しばらく希望のある歌を紹介したいなって思ってます。
2回目の抗がん剤直前のライブで散々泣いたのは、恋愛の歌ばっかりじゃなくて応援ソングが多いからです。
あの時は始まったばかり、今度は後半入ってからなのでまた気持ちが違うかもしれないですね。

ガンだってはっきりする前に申し込み開始で良かったです。
たまたま申し込んだ日が抗がん剤のタイミングとも合って先生からOK出たのも良かった。
もしも申し込み前だったら・・・申し込んでないでしょうね。

申し込まなきゃ良かったって思ったこともあったけど、申し込んで当選して行ってヨシ!!となれば
「風邪ひいたら行けない」「体調整えなきゃ」とか気を付けますね。

何度か書いちゃってますが、「もうどーなってもいい」とか「抗がん剤やだ止めたいえーん」って思う事もあるけど、
「でもなぁチケット買ったし~行けるのに行かないのは勿体ないから行ってから考えよう」とか
後ろ向きなのか前向きなのか分からない気持ちにもなりつつ、
気持ちが元気になってくると、結果前向きにしてもらってるんだなと思えます。

元々好きだったけど、子育ての一段落と2人が戻ってきたタイミングが合致してなかったらライブにまで行くほどになってたかどうか・・・。
色々振り返ると、2人の事だけじゃなく、
身近な人たちとの過去の出会いも、あたしを励ましてくれるための出会いだったんじゃないかと思う事がものすごく多いです。

あんまり普通じゃなくて変な事ばっかりだったけど、やっぱ良い事もあったんだと思うと、
人生ってうまくできてんのかなって思います。



Survivor歌詞