以前矢方美紀ちゃんの乳がんダイアリー、アピアランスサポートの回で知ったワキ汗用のシートの事を書きました。

元から汗っかきな事と、冬場も空調が良いので職場が案外暑い事もあって、汗対策は結構してきました。
そこにウィッグ&マスクが加わって、もう暑いのなんの。
あたしの汗対策はもう崩壊しました・・・( ノД`)シクシク…

汗っかきなのでシートは必至と思って、ウィッグデビューから毎日装着。
でも昨日ふと思った。

もしかしてシートが付いているから暑いのでは??

それで今日は金曜日だし、ウィッグのシャンプーをしようと思ってたし、試しにシートなしで行ってみよう!
ですが、やめときゃ良かったよぉ・・・。

暑いときはもちろんだけどたいして暑いと感じてないときも頭から汗が流れてくる。
地毛とは違い予想外の所からも汗が落ちてきてしまう。
いつものように髪を少し上げて汗を拭くなんてしたら、ウィッグばれるし、もしかしたらずれるかもだし、
汗を拭くのさえうまくできない、スッキリしない!!

で、初めて社内でウィッグを脱ごうと思い、時間がかかるかもしれないので
予備に持っていたシートを貼ってきても良いですかと許可を頂き、
トイレの個室でウィッグ脱いでみた!
そんなに時間はかかりませんでしたよ。
個室内に鏡ないけど、洗面台で見たらちゃんとウィッグ着けられてました。

トイレ行ったとき一度外すのも良いかなって思いました。
パウダーシート持って行って、頭をグーリグリ拭いてさっぱりしたし!
保湿効果があるのか、何となくしっとりと言うかべったりするパウダーシートよりも
濡らしたタオルでガーっと拭けたらもっといいなぁ。
持っていけばいいんだろうけど、忘れちゃったりしそうだし、頭拭くようにウエットティッシュ持っていこうかな。

んでワキ汗シート貼った後は快適でした。
暑さはシートなしのほうが多少涼しいかもしれないけど、汗の不快感を思えばシートありの方が全然良かったです。

今日は少し強めだったけど風があったので、シャンプーしたウィッグは履き出しに出して、風通しをしました。
やはり猫たちが警戒してました。
イメージ 1
イメージ 2

イメージ 3