派遣会社に行って来たら、紹介予定の会社がなんとこないだ辞めたブラック上司ってかブラック不倫カップルの会社だったと言う・・・(笑
別の派遣では家の近所だったからフルタイムでもいいかもと問い合わせたら、夫の職場だった。
問い合わせメール送る前に夫に募集掛けてるか聞いたら募集してないって言ってたのに、昨日になって、募集してるって、だって。
なので電話を頂いたときに「もしかして・・・」と聞いてみたら「よくご存知ですねぇ」だって。
もちろんどっちもパスしました。
行った派遣会社の方で、一人派遣したんだけど、資材によるアレルギーが出てしまって、辞めたくなかったけど辞めざるおえない状況で2週間で退職した人がいる所を紹介したいと行ってくれたので、近日見学に行ってきます。
ただちょっとテンション下がるのがブラック不倫カップルの会社のご近所だってこと・・・
土日祝休みで8時半~17時半で残業なし。
すごく環境も人もいいから辞めたくないって言ってたと言うから期待大。
決まれば結婚後初のフルタイム。
大丈夫かなぁ、アタシ。
他にはスキルが足りないかもと最初から分かっていたけど、ダメもとで面接行って返事待ちの所もあるんだ。
そっちが受かると本当に嬉しいんだけどなぁ。
そっちは9時~13時。
次男が中学生の内は扶養内で行きたいって気持ちと、先を見てフルで行っちゃう?って気持ちとが絡んで、ずっと悩んでるの。
来年は受験生でお金が入用だし、
高校入学時にフルで働き出してもいいけど、年齢が上がっちゃうし・・・
悩むわー
***********************
会社の近くにイオンがあって、買い物がてら寄って来ました。
「そして父になる」は観たかったので、時間が合えば観ようかなと、映画館へ先に寄ってみたら、超いいタイミングで20分後に開始!
意識してなかったけど、ちょうどレディースデーで1000円だったの♪
近くの2人組がずっとボソボソ話しててすっごくうるさくて、何度もチラ見してやったんだけど、気が付かず、「チッ、うるせーなー」って言ったらやっと黙ったよ。
お家でDVDでも観ながらしゃべってろよ、子供向けのじゃないんだからさーと思いました。
号泣覚悟で、泣いたなって顔で買い物して帰ろうと覚悟を決めて観たんだけど、号泣はしなかったなぁ。
ポロリンポロリン・・・って程度。
情報番組とかで期待しすぎたんだな。
子育てに積極的じゃないお父さんのいる家庭はぜひご夫婦で観たらいいと思う。