フーちゃんまだまだ肩乗り猫です
携帯電話いじってる時とか乗ってきます。
どうしてこの体勢でくつろげるのか不思議ですが上手に乗って、モミモミゴロゴロ。
おかげで服は爪で繊維が引っ張り出されて速攻ボロくさくなりますが、可愛いのでまぁいーやぁって思っちゃう。
はまちもでっかくなり、我が家で一番軽い猫になってしまいましたが、そんな所もまたイイ。
*****************
本日、私立高校延納金、払い込んできました。
手数料600円だって。
高くね??
希望の公立に100%合格します!!って自信があるならいいんだろうけど、
やっぱ子供の将来がかかってるしお金には代えられないもんね・・・
仕方がないって分かってるけど・・・
受けるだけで入学しないとしても50000円出るんだよ。
子育てっていつになっても大変なんだねぇ
大きくなって楽になってもお金がかかったり、また別の悩みがバンバン出てくるんだから、子育てした母が強くなるのは当たり前。
少しくらい図々しくなっても当たり前なんだな。
今月は次男の学校行事もお金がかかったので、本当に生活費が不安な感じです。
こんなにヤバイ・・・どうしようって思ったのは久しぶり。
いっつもヤバイと思ってたのにまだまだ余裕だったんだな、って振り返ると思えるほどにヤバイ。
あまり考えずに本とか小物とか惣菜とか買えるのって幸せなんだなぁぁぁぁ(笑)
