昨日長年お世話になったキャットタワーとお別れしました。
ポーちゃん、ルビー、ピーチ、今はもういない子もいまいる子も使った思い出がいっぱい
ネッ友夫妻から頂いたので更に思い出があり。
まっしぃ御夫妻、7~8年?かな?堪能させて頂きました。
ありがとうございました〓
ここ数年爪研ぎ用ロープはボロボロだったけど結んだりしつつ使い、カーペット部分もネコ毛を取っても埋まっていて取れないし、生地自体も穴あきになって来ていた時に、たまたま全く同じ形で素材が違い、爪研ぎ部分は取り替えられる優れものを見つけたので購入したのでした。
一度撤去してから新しいのを組み立てる訳だけど、ない時のニャンズのうろたえ方は笑えたよ
はまちは壁を登り、シロ達は飼い主、タワーのあった場所を繰返し見ては、ニャーニャーと。
カーペット部分が以前のものと比べるとフワフワ感がないのだけど、掃除はしやすそう。
爪研ぎ交換は本当に良いです
ロープがダメなだけで土台はしっかりしてるのに捨てるのはしのびないですから。
交換用だけ買ってロープは切ってそこに巻く事も考えたけど現物見たら予想通り幅と素材的に無理かなーって感じ。
今までと同じ形なのはニャンズに良かったです
今までのタワー何年間も何匹も楽しませてくれてありがとう。
***********
今日は母を迎えに行きがてらゆるキャラサミット羽生へ。
知らなかったのに叔父から、なんで来ないのって電話があり、今から行く気はないし、子供たちのゼミで8千円出したばかりで金がないっすょ…と言ったら
お小遣いくれるって言うので、図々しく行ってきました(笑)
お陰でガソリン入れて米が買えた!
ラッキー

