子猫のご報告友人まで公開

  • 大変ご報告が遅れましたが、預かりをしてくれてた近所の友達がお母さんになってくれることになりました。

    子猫は足を怪我していて、ちょっと肉が腐ってたようでした。
    預かり期間に病院へ連れて行ってくれて、抗生剤が劇的に効いたようで、翌日からはご飯もモリモリ、排泄もモリモリ。
    遊んだりじゃれたりかじったりするようになったようです。

    見た目は1か月半と言うところでしたが、衰弱のため成長が遅く、実際はもう少し大きいかもしれないそうです。

    そうなると、おかあにゃんも衰弱しているはず。
    やっぱり母乳出てなかったんだなと思います。
    子猫は骨ゴリゴリだったもん・・・
    おかあにゃんは友達のお宅に入る日以来見かけません。

    捕獲しようと思ってますが、衰弱がかなり心配なので、
    とりあえずおびき寄せようのご飯とか食べてくれたら・・・と思ってたんだけど。
    そして。
    焦っても仕方ないのでまず、お腹いっぱい食べてもらって、場所に慣れてもらって捕獲が理想かなー長期戦で行くかぁとかボンヤリ考えてたんだけど、どこ行った。


    最初に保護した人。
    先週、またもややってきて「ワクチンとかするんでしょ?お金出すから請求して」だって。
    最初からそれくらいしかできないけど何とかしてほしいとか言ってくれてたら、こんなに頭に来なかったのに・・・

    友達ももらう気はないと。

    アタシからも治療費出させて欲しいと言った時も「いいよいいよ」って言ってくれたステキ女子なんだけど、あの人からは別の意味でもらいたくないよねっ!!!


    行き場が無かったら・・・と第二候補でいてくれた、みや。
    本当にありがとう!
    地元ボラさんへの支援物資もありがとう!

    猫と子供とキックやなにか。