猫と子供とキックやなにか。
プッチ女王、視界にはまちがいるだけで怒る怒る。

はまちはジッと様子を伺って動かないようにしてる。
「僕は空気です」みたいな感じで。

視界からいなくなるまで、ずっとウゥーっと唸ってる。

他の猫に対しては追いかけたり近寄ったり出来るけど、女王にはどうしても行けなくて、たまに隙をついて尻の匂いをクンクンしてはダッシュで逃げる。
でもどうしてもどうしても気になって仕方がないから、結局怒られるの毎日。

女王は自分より後に来た子ではパクとフーとはまぁまぁ仲良くなったけど、まぁまぁなので「仲良し」ではない。

猫は年をとっても丸くならないのかな?

*********************

昨日は仕事上がりの後、同じ派遣からで同じ時間の他の2人と駐車場で一緒になった。

アタシは「こんないい職場ないなー。時給もいいし長くいられるといいな」と本気で思ってたけど、
2人は「胃が痛い」と。

たまにはピリピリした雰囲気になるけど、
アタシは忙しいのだろうと気にも留めてなかったんだけど、
2人は「空気が悪い」と感じでいるようで・・・

しかも
「社員のYさん、今日はアナタ(アタシの事ね)に当たってたよね」
「うんうん、そう思った・・・」
と言われたよ?
アタシ、昨日冷たくされてたらしいよ。
あはは

日によってターゲットは違うらしい。

えー。
アタシ、まったく気が付かなかったし、他の人が当たられてるとか感じたこともない。

派遣だから長期でいたくても無理かもしれないから、いられる時は一生懸命やって、契約延長がダメなら残念だけど仕方がないなーって思ってるんだけど・・・
派遣ってそんな感じじゃないの?

嫌な職場でも月単位で気軽に辞められるメリットもあるだろうし、胃が痛くなってまでいなくてもいいんじゃないかな~

それと昨日は同じ派遣会社から数名面接に来ていたのも胃痛の原因らしい。
「身の危険を感じる」そうだ。

でも、アタシが入るとき、まだ人を増やすって言ってたし、
交代要員ではないんじゃないかと暢気に考えてるんだけど甘いのかな。
そうだとしても至らない所があったら、交代させられても仕方がないし、
とりあえずは今月は契約中だから行かないといけないのに、ネガティブになってもなー

先週、パートの誰かがミスをした。
アタシかもしれないし、アタシじゃないかもしれない。
それは今後気を付ければいい事だと思うんだけど、2人は
「連帯責任になってる」とか
毎日毎日「アタシはこうやってるから混ざらないと思うんだけど・・・」とか言ってる。

みんな、混ざらないようにやってるのに混ざっちゃったって事だよな。
今更原因追究しても分かんないし、
社員さんはきっと誰のミスか分かってるけど、言わないんだから、やっぱり今後、気を付けてやってくしかないでしょう、と思う。

気が付かなかったし、そう思ってないのに、言われちゃうと気になっちゃうな・・・

でもさー昨日はYさんと猫話したりしてたんだけど。

アタシが鈍感なのか、2人が考え過ぎなのか分かんないけど、アタシはアタシなので、今までと変わりなく頑張ろうと思います。

あーすっきりした。