一番近づいてるのはシロ。
だけど気に食わないことは気に食わないので、射程範囲に入ったらペシペシとはまちを叩きます。
もちろん加減している。
フー育てを手伝ってくれた優しい子だからね。
フーも昨日よりも更に近づいてるけど、接触はナシ。
後ろからそっと見てたり、物越しに見てるだけ。
子猫にはオーソドックスな猫じゃらしが良いだろうと思って探して遊んでみた。
遊ぶけど、まだすべてが玩具みたいな、何見ても「なんだろう?」触ってみよう!ってやってるのでじゃらしが無くてもいいみたい。
先住のために2階はまだまだ解禁にしたくないんだけど、気が付いたら階段の1段目にチョコンと座ってたはまち。
可愛い!
可愛いけどまだダメ~!
青かった目もすっかり茶色っぽいようなグレーっぽいような色になって、トイレは完璧。
オスが苦手なアタシですがやっぱ可愛いなー
アタシが昼寝しちゃったら一度顔をチョイチョイされたけど、そのあとはピッタリくっついて寝てました。
ご飯の後に口周りやひげにくっつけっちゃってるのもイイね!
萌え萌え。
ちょっとウンニョが緩めだったので、ふやかし具合を少々固めに。
昨日の夜で結晶用の抗生物質終了。
体重600g。