今日は午後から長男の友達が来るって聞いてたんだけど、予想外の子がいたぞ。
てっきりいつものわっくん、ゆうだいだと思ってたら1つ下のT君が来た。
T君というのは次男が野球やってた時に大変良く面倒を見てくれた子です。
インターフォン越しだとゆうだいに似てたので思い込んでたけど、
次男が「兄ちゃん後輩来てるみたい。先輩とか言ってるし、敬語だよ」と。
ふざけてんだよ、きっと。と思ってたんだけど本当にいた!
ビックリしたよぉ
お菓子も長男入れて3人分しか用意してなかったけど、ちょっと具合が悪く寝ちゃったので追加してあげなかった。
先輩後輩関係がきちんと出来てない2学年だと思ってたけど、出来てる子は出来てる。
ちょっと安心。
2年の親と1年の親で、こないだちょっと話してたばかりだったから。
後輩を指導できない2年も、上を立てるとかが学べない1年、どちらにも可哀想な話だね、と言ってたんだよね。
一部の子が出来てるなら、出来てない子が見て覚えてくれるしかないね。
でももう新3年になったら半年足らずで引退だからなぁ
アタシは寝ちゃったから良く分かんないけど、次男はうるさくて仕方がなかったようだ(笑)
他の2人は兄ちゃんの友達だけど、T君は自分の友達だった分複雑みたいだけど、T君ももうすぐ次男の先輩になるんだな。
****************************
ジョジョのお菓子、かるじゃがだけ買えてなかったんだけど、昨日買えた。
良かった。