次男、学校で健康診断の記録と、6年間を1年ごとに分かりやすく記録したものを持って帰ってきた。
長男の時ももらったな。
どこへやったっけ?
保健の先生が作ってくれる、リボンの長さが6年で伸びた身長と同じ長さってやつ。
あんまり実感も「いよいよなんだー」ってのも長男の時よりもかなり薄かったんだけど、少ししんみりして来たよ。
明後日、短縮とは言え、小学生最後の給食を食べて帰ってきたら、翌日は卒業式。
担任がすごくいい先生なので、感動できるかな。
出来るといいな。
長男の時は可愛そうなくらい、嫌な担任で、生徒に囲まれて写真撮影なんてほぼない感じ。
長男の友達がお母さんに半分無理やり記念に撮ろうって並ばされてて、
友達が撮るなら仕方ないかーって程度で1~2枚撮ったけど、
クールな女子は「もう帰ろっ!」っと挨拶もしないで帰ってしまうほど、嫌な担任だった。
アタシも「あー良かった!アイツから息子が離れられて!」って感想だったんだ。
花粉がたくさん飛んだりしませんように・・・・
今日はTONOちゃんと所沢行ってきました。
明後日楽しみだなぁ~
びくドンサイコー
スタバうまーい