長男、修学旅行から帰宅しました~
長男の選ぶお土産は食べ物率多いな。
小学生の時もそうだった。
夫にも言われてた生八つ橋も忘れず、わらびもち、焼き八つ橋、漬物、金箔入り粉抹茶、まんじゅう、団子、黒ゴマ団子、鹿のキーホルダー家族分、次男へのワンピースのキャラの京都限定のやつ。
しば漬け頼み忘れた~って思ってたけど、店の人に勧められたってお漬物買ってきてくれたよ。
明日は開校記念かなんかで学校休みなのに、野球部だけ部活だって。
明後日練習試合なんだって。
他の部活はないのに~って可哀想だな。
絶対に疲れてるのにね。
1年メインなのがよーく分かる予定の組み方だよ、まったく。
****************************
ともくんから誕生日プレゼントが届きました。
猫グッズ詰め合わせ!
猫の皿はネコご飯用なのかもしれないけど、長男の土産の漬物乗せようっと。
タオルハンガーも話してないと思うんだけど買おうと思ってたんだよ。
スプーンもずっと別の猫キャラスプーン使ってたんで、フツーのが物足りなくて探してたんだよ。
超能力者か、ともくんは。
あ、愛か?
なるほど。
他にもカッティングボード、便箋、ポーチ、ティッシュケース、エコバッグなど、ホント盛りだくさん。
ありがとうね、いつもいつも♪
アタシも負けないぞ。
ともくんの誕生日、楽しみにしてて~
あと、次男から。
お菓子、たくさん。
カール、板チョコ2枚、毎年恒例カプリコ。
皿洗いもしてくれたよ。
お菓子も嬉しいけど、子供からはこういったお手伝いが一番うれしいよ、正直。