先日27日の
第6回国際ジュニアキックボクシング大会、
正式にエントリーの分と欠場の代理の分、2試合とも判定勝ちできました!

正直、2試合目は判定ドローでエクストラまでやったんだけど、
なぜ勝てたのかよくわかりません

まぁ結果がすべてだな、このスポーツは。

大きな大会なのでスポンサーからの賞品が頂けることがあるのですが、
今回、次男はクオカード3000円頂けました。
ありがとうございます。

これにおごることなく、精進してもらいたい。

そして、28の練習で、10月11日の大会の案内を持って帰って来ました。
急なんですけどぉ~
ホントは20日締め切りじゃん・・・
んで先ほど申し込んでこさせましたが、5000円ですよ・・・

7月にオープン記念大会と称し、よそのジムでの大会があったんですが、
簡易トイレの冷房なしで、アタシと応援に来てくれたジムの子のおかあさんが熱中症になった恐怖の施設~(汗)

涼しくなってるし、本人でたいし、エントリーはしたものの、
あそこに5000円も払うのか・・・と気が重いですよ、ホント・・・

************************

次男が春に始めたピアノ。
9月29日で辞めました。

電子ピアノ(5万円クラス)を買う予定だったんだけど、
そんなにやる気があるように見えず、
とりあえず、会社の方からキーボードを借りたんだけど、触ったのは1回だけ・・・ムカムカ…((o(-゛-;)

野球をやりたいと結構前から言われてたし、
キックに加えて野球じゃ、長男に我慢してもらう事が増えてしまうし、
次男にばかりお金もかけられない。
ピアノをやる暇があったら、ランニングでもストレッチでもしやがれよ、と常々思ってたので、
野球の見学&体験をしに行ったのを機にピアノはおしまい。

もったいないけど、キック平日2回、野球土日、で週4回も習い事みたいな感じだしもういいや。