ayuhaです看板持ち


暑いな〜という言葉を言う気にもならないくらい、バテてます。。

クーラー効いた部屋から外に出た時のもわんとした熱の壁に毎回うっっとなる。。。


最近心を整える為、朝クラッシックを聴きながら身支度をしているせいかRPGゲームの主人公になった気持ちです。


お家の中→お城や城下町

外に出る際、よしレベル上げに行くか!という気持ちです。(笑)


色んなモンスターがいても前ほど気にならなくなった気がする。(電車の狛犬とか、騒がしいパリピとか、酔っ払いとか)

もう全部モンスター扱い。


気持ちの持ちよう一つ。

自分の機嫌は自分で取ってこー♪


食欲無い日も多いけど、そんな時はこれで乗り切ってる!



木綿豆腐にきゅうりのっけて、味玉添えて、頂いた味噌だれをON


めっちゃ美味しいんですけど〜泣き笑いキューン飛び出すハート


レベルアップ音楽が聞こえてくる🎵



8/3のカモマイルクロニクルで皆んなに会えることを楽しみにしてます!




毎日暑くて大変やけど、自分にご褒美与えながら何とか乗り切ってこー!!




わいおです。


お仕事がものづくりである以上、休みという概念がなく、むしろスケジュールがない日こそが本領という感覚の毎日。

何もない時間は何かやらなきゃに変わってしまいます。


そんなわけでちょっとゆかりんちの猫ちゃんに会いたくなって

昼過ぎに家を出る。


片道2時間近くの道のりは考え事をするには意外と物足りなかったりする。


到着してからは最初ぐっすり寝ていたゆかりの息子くんが起きてからは、元気いっぱい!

ザリガニやらミヤマクワガタやら

メダカやらブルーベリーやら

お庭ツアーをプランニングしてくれて🤭

そのあとは積み木タイム。

トイレに立つのも許可制です笑


パパが帰ってきて、お庭に迎えに出た瞬間を狙って

ご所望のひざネコタイム🐈

ちなみに、右奥にそびえますのが私作の積み木

モン・サン・ミシェルでございます。


束の間の癒しを経たあと


ゆかりのお友達も合流してウクレレセッションも始まって笑


最後には花火まで出してきて、


何かやらなきゃなんて思う隙間など1ミリもない、


幼い頃の夏休みをぎゅっと1日に詰め込んだような日になりました😌


これが日常なのだから、ゆかりを始め世の中の親御さんたちには尊敬の念しか無い。


やあくたびれた😌


明日からも頑張れてしまうなあ。

ゆかりです。


梅雨に入ったというニュースを耳にしたのに毎日暑くて夏日の日々。

おかげで我が家はプール開き。

炎天下で付き合う大人がバテる、、、



入水時間は午前3時間 午後2時間半

まだまだ入ってられるみたいで怖い怖い!


日陰で座ってたら突然、金魚屋さんで〜す。来てくださ〜い。とか言われるんでゆっくり休んでられなかったりするんですが鼻歌うたったりごっこ遊びしたりしてる息子の姿を見ながら成長を感じたりしていました。

色々と遊びに飽きてきたかと思ったら、滑り台を外し裏返して乗ってました(笑)

子供の発想力って面白い!!

使い方違うけど、なんかそれはそれで楽しそうなんでまっ、いいよね♡




そういえば、数年ぶりにvocal powerのメンバーが集まってライブをします!


知らない方もいると思いますがwaioが作曲した曲たちもたくさんあります。

ボーカリストだけが集まるなかなかないライブ!

チケットが本当に残りわずかなようなので気になってる方はぜひぜひお早めに♡


『The Vocal power 2025』


2025年9月7日(日)

[ 会場 ]神楽坂天窓

[ OPEN/START ] 17:30/18:00

[ 出演 ] しげる/本多哲郎 / Yohei Nakamura / 石橋沙弥香 /yukari /井ノ上リュウヤ/CHAPA 他

料金:前4000円/当日 4500円 (D別)


予約:TIGET

https://tiget.net/events/405992



我が家は花火も始まりました!

もう夏です。