わいおでーす😆


ここ数日を振り返る日記📓


3人のバースデー週間に今年は

オカリナ演奏者の岡利菜子さんと

ゆかりJr.くんも参加で賑やかな1週間でしたー♪♪


ゆかりの誕生日には良いお店に行ったのだけど、、


コーラ頼むのはさすがのメンタル👍


僕の誕生日当日も幸せそうでしかないですね♪

腕時計は40の誕生日にメンバーから貰ったもの⌚️


無事祝い終えて


そのあとは久しぶりのフェスライブ✨


滞在時間2時間ほどのフェスらしいスケジュールだったけど

新しい出会い懐かしい出会い

たくさん吸収して心が満腹✨

今回のフェスにお誘いいただいたナカノアツシさんと

セイイッパイの筆文字タイトルロゴを書いてくれたひなた‼️


わちゃわちゃの4月は終わり、、


あとは京都まで車で帰ろうとしている

おかん、あ、岡さんを、運転で送り返して

新幹線で帰ってくるのみ‼️


最近ゆかりの子育て奮闘絵巻を見ていると

親へのありがたみは増すばかり。


親孝行はできるうちにってことで、、

大阪万博、一緒に行ってきた❗️



でもあかん早めに飽きてカフェに入っちゃったので


僕もたぶん園内で1番静かな場所で

無の表情。

したら後で外人が真似して写真撮ってた🤣


いろんなパビリオン、食べ物

あるにはあったけど


この電話ボックスが個人的には優勝🤣


そんな万博を終えて、、


帰りはなんと新幹線が止まってて、

久々の夜行バスにシフトした。

復旧見込み見たいとか言うんやもん。


夜行バス取って新幹線の画面に戻ったらもう復旧しとった🚄


しかも急遽取ったバスなので

めっちゃ狭い4列シートの肘掛けを隣と共有するタイプ。。


隣が女の子で

緊張して朝まで寝れなかったらどうしようと

わくわ、不安を抱えながら乗車してみたら

なんのことはない

いびきが100dB超えのおじさんでした。。


とゆーことで朝まで寝れなかったには

寝れなかった😭


頭の中で3000円。たった3000円で大阪東京。。

と唱え続けることでなんとか自我を保つことができた7時間。


、ま

ゆーとりますけども。


あとは5.18❗️


そして6.1高槻‼️


このふたつのワンマンを楽しむのみ❗️


ぜひ遊びに来てくださいね✊