日記止めててごめんー🙏
わいおですーー!
人生ゲーム人生ゲーム
ボーナスマスもアクシデントマスも
全部全部魅力溢れる〜
私だけの人生ゲーム
って歌ってるバンドのギターです。
えーっと、
アクシデントマス多すぎ。
まずメニエール病発症して片耳聞こえにくくなって
慌てる間もなく
ドラムあゆはが救急車出動レベルの大怪我で
退院した1週間後に
おとんが天国へ旅立つっていうね
そんなひと月。
特に最後のが堪えるねー
ま、でもね。
あ、さきゆーとくと
これから長ーい日記書くのだけど笑
ついてないなーとかは1ナノも思ってないわいおなの。
全部もっと酷い結果になったかもしれないことが
いろんな人の繋がりで最悪を回避して
今日こうやってブログを書いているくらいの心が生きているのだし😌
耳はね、30代くらいに聞こえなくなるかもって12歳の時に脅されてるし😆
いま聞こえてるし笑
あゆはのはね、ついてなかったわけではないし、
その中でもできることはやったし
生きてるし✨
おとんのことはね
いつかくる日だし、おとんもずーっと頑張ってたし、最後に会えたし、
しかもライブの日はズラしてくれたし
これ以上を望んだらバチが当たるってなもんだ。
むしろ書いてない、トラブルが多々あって
最近の曲の全データがハードディスクの初期不良で
全部消えて、データの復旧にウン十万かかったり
そんなんの方がマジかって思うけど
イベントが多すぎて構ってあげられない笑
そんなことより。
今回誰かがこんな目にあったら
僕もこうやって立ち回れる人間になりたいって
そう思える優しい行動をたくさん受けとりました😌
あゆはが怪我した時なぜ自分が飛び込んでいけなかったのだろうと思い悩んでいる僕に
そんなことして2人怪我してたら誰が救急車呼ぶんですか
良い判断でしたよー
と言ってくれた方
おとんが危篤で、、レッスンとかっていきなり休めたりとかするんですか?と、もっと要領を得ない口調でしどろもどろしてる僕に
そういったことは全部やっておくので早く向かってください
と僕に迷う間を与えなかった音楽教室の窓口の方
あとはやっぱりおとんかな
本当に一回もうダメな所までいったのだけど
僕が向かってるて聞いたからか、はわからないけど
半日延長戦を戦ってくれた。
親の死に目にも立ち会わない親不孝者、
僕は、別に人には事情があるのでそういう人のことを親不孝者とは思わないけど
自分の事となると、あぁ俺はなんて、、、
と思ってしまう性格なので
で、おとんもそれはよーくわかっていると思うので。
かつひろ、お前はそういう子じゃないぞ
ほら、お父さんの最後の瞬間に駆けつけてくれたやんか
と。
生きるという行動で守ってくれた。
なんだよ、みんな本当にすげーなーー
なにかあったときはさ
心を目線をとにかく未来へと向ける。
怪我した時、血だらけのあゆはが、
それでもボーカルゆかりの息子くんの心配をしたように。
1番辛いはずのオカンが、葬儀に来てくれる人たちのために、あとで勝手に振る舞いの食事のグレードを最高ランクに上げていたように。
こんなひと月の間にもさ
ゆかりの息子くんはいっぱい喋れなかったことが喋れるようになっててね😌
僕のこと「わいわーい」(わいわい)って呼んだり
これ貰ってもいい?って聞くと
「どーじょー」(どうぞー)
とうながしてくれるようになったり
嫌なことは「いやだ」っていうようにもなりましたね笑
今回おとんの訃報にノータイムで遠く西舞鶴までベビーカー引きずって駆けつけてくれたゆかりと意味わかってない息子くんと、まだ手が痺れたままのあゆはにどれほど、どれほど救われたか。。。
あ、そーだ
おとんの出棺の時ね、
僕も初めて知ったのだけど
故人が使ってたお茶碗を地面に落として割るという
儀式があるの知ってた??
故人が未練を残さないようにって
晩年のおとんはね糖尿病でご飯は禁止で食べれなかったんよ。
で僕らが来た時だけは許してもらってて、そんな時はおかわりしてたんよね、笑
しましまのお茶碗で。
次の日、全部もどしちゃってるのとか見て
まあ、いろいろ覚悟はしてたけどね。
そのしましまのお茶碗を割る瞬間がね
想像を絶する悲しさだったのだけどね。
出棺の時、
僕と家族とメンバーと、抱っこされた息子くんとが見守る中、
葬儀屋の方が鎮痛な空気の中静かに
「では割りますね」
と言ってお茶碗を掲げてね
次の瞬間
「どーじょー」
ゆかりの息子くんの明るい声がしたの。
からの
ぱっりーーん
パァーーー(霊柩車のクラクション)
一同号泣。
走り去る霊柩車の音。
でもなぜかみんな半笑い。
せやね。
泣き笑いで顔ぐっちゃぐちゃ
まあ、でもそれがみんくすのテーマやもんね。
未来へと「どーじょ」やね(^^)
おとんが1番笑ってるよ。いつもの笑顔で。
そんなわけで。
いろいろありすぎて気がつけば目の前に
ワンマンライブが待っています。
いっぱい宣伝活動もしなきゃなのに
全くもって何もできてません💦
もう、それより、自分たちの曲を
しっかり演奏し切ること。
それだけを大事にします。
その姿が何を与えるか
誰にどう思われるか
もう考えません。
考える時間がありません笑
きっと会場に来てるよな。
今回は全部聞いていってくれよな‼️
バイバイ大好きなおとん
MinxZone
結成24周年ワンマンライブ
リトライズ
2023.11.29
19:30スタート
来場チケット予約https://tol-app.jp/s/minxzone/5xosax
https://twitcasting.tv/minxzone_staff/shopcart/265718
配信チケット