わいおです〜
秋めいてきましたね!
食欲の秋
芸術の秋
読書の秋
DIYの秋
とういうことで本格的に家に防音室を作ろうの巻
はいきました!ホームセンター!
何がなんやらわからんけどテンション上がる〜〜♪
売ってるものの半分以上何するための何なのかわかりません😆
ので詳しい先輩に全部選んでもらう!
俺には全部ポテロングにしか見えないので。
カートもでかい!!
ひとまずポテロングとアルフォートを購入♪
で、4メートルのポテロングを2メートルのポテショートにカットしてもらうのだけど
まずお会計してきてくれと怒られてこのでっかいカートで広い店の反対側のキャッシャーへ。
会計を済ませたらカットコーナーへ逆戻り。
でかいカートで人を避け店員さんに手伝われカットコーナーに帰還。
カットしてもらったら伝票もらってまた広い店の反対側のキャッシャーへ。
でかいカートで人を避けまた店員さんに手伝われキャッシャーに再び到着。
カットの伝票渡したらカット代33円。
現金で支払われますか?・・・いや、うん。
素人意見で申し訳ないのだけど、絶対もうちょい省ける過程があると思うんですけど(^◇^;)
俺33円払うために33人くらいに迷惑かけたんだけど(-。-;
まあそんなこんなで楽しかったホームセンター♪♪
やー買った買った〜
今日はひとまずここまで〜
少しずつ作っていくのでお楽しみに〜〜♪
ってゆーか運ぶだけで疲れたので(-。-;
あと見てみて〜
隣の観葉植物屋さんでみっけたパキラが
楽しそうにバンザイしてたから連れて帰ってきた。
ひゃっふぅ〜〜
一週間は枯らさずに頑張る!