ゆかりです♪♪♪

突然やけどあぶちゃんって知ってる?

うん!そう!「あぶちゃん」

北陽のあぶちゃんが出てくる人は私と一緒(笑)

最近、義母と義父の口から溢れる出る謎の言葉「あぶちゃん」

うん!そう!「あぶちゃん」笑

状況から何をあぶちゃん、あぶちゃんって言ってるのか考えてみたら、、、
「スタイ」をつける時にその謎の言葉「あぶちゃん」を言ってるではないか!!

スタイがあぶちゃん?

そんな日常を数日重ね、やっぱり気になりすぎて調べたら、、、

あ!あ!あぶちゃ〜ん(笑)
あぶちゃんのこと載ってるやんか!!

でもってあぶちゃんの正体はやっぱりスタイやった!!

あぶちゃんは関東地方で多く使われる方言なんやね(笑)

ちなみに「あぶちゃん」という呼び方については、その昔、油売りの人がつけていた前掛けが、赤ん坊のよだれかけに似ていたところから「あぶら屋さん」と呼ぶようになり、やがて省略され「あぶちゃん」になったのだとか。

その他にも青森ではびろかけ。
群馬ではおかけ。
新潟ではあてんこ。
栃木?ではまいまい。

本当の情報かしらんけどそんなことも書いてた。

謎のあぶちゃんの正体がわかってスッキリ!

世代が違うからこそこういうことに気付けて楽しいね(笑)

息子にはおじいちゃん、おばあちゃんに沢山触れてもらい、そこから色んなこと学んで貰えたらと思います。