わいおです!!
今年の春は誰も予想していなかった事になりました。
うちも4月の全公演がなくなり、5月のイベントまで中止延期が目立ち始めている。
去年、今年の自分へ手紙を書くときに誰が今の世の中を予想したでしょう。
そして約一ヶ月前に迫った5/18コトバの日。
やるのかやらんのか!
散々悩みに悩み・・・
無観客で開催する事にしました!!
六本木morphから無観客で配信ライブにします!!
どういう風にやるかどんな感じになるか、、
まだ全く決まってません。
安全と健康に考慮してとにかく実施する。
やるかやらないかで悩んでいた次元は超えた!!
あとはどんな風にやるか。
このコロナ禍、悪いことばかりではないと思ってます。
配信やSNSの需要が高まり、それに合わせて今までスルーされてきた粗も目立つようになる。
そこで対応策を講じることで結果進化につながるはずなので。
新しい工夫や挑戦が未来の選択肢を増やしていく。
事実この期間の間に音楽やアートの新しい見せ方はたくさん提案されていると思う。
5/18日のワンマンだって、普通に開催されてたら見に行ってなかったって人が見てくれるかもしれないもんね!
当日は朝のラッシュよりずっと人の少ない時間に現場入りするし
会場もメンバー3人とマスク装着した数人のスタッフさんだけなので、
大切な5/18思いっきりライブやらさせてね!