どうもわいおひさ!
主催ライブゴーゴー518 2月の陣無事終了!
さーやん、よーへー、さやかちゃん、
柄にもなく皆音楽って良いなと思わさせてくれる素敵な空間やった。
「トシ、サッカー好きか?」
シュートって漫画で、伝説の久保先輩が主人公トシに問う名シーンのセリフ。
もし久保先輩が軽音楽部の先輩で俺に
「わいお、音楽好きか?」
って言ってきたら、トシみたいに見開き1ページ使って「好きです」って答えられるかな。
「好き、、んー。ちょっと待ってくださいね先輩。長くなって良いですか?あ1回ベース置いてもらえます?」
俺最近ここに来てよーやく気づいたこと、ってか気づけたことがあるんすよ、、
音楽好き、は勿論好きなんすけどね、俺が好きなのはね、音楽で表現することが好き!って事だったみたいなんです。
気分にハマったり救われたりした音楽は集中的に聞くし、それがライブで聴けりゃそりゃ嬉しいし泣きもしますよ。
ただフェスだクラブだライブハウスだに足繁く通ってる人たちを見たときに思う感覚がありましてね。
あれ?俺なんて全然音楽好きじゃないやん。って。
そんな気持ちが差し色みたいに心にスッと入ってきて、それが妙に気になっちゃって
そんな俺が音楽やってて良いのかとも思ったんす。
その気持ちの整理がつかず悩んだ数日でしたよ。ブログ書いても暗くなるから消しました(笑)
でもね、料理人がいりゃ美食家もいるじゃないっすか、聞くのは聞くことが好きな人たちに任せよって思えたんですよ。
やっぱ生むのが好きなんだって。
そのうち、「聞く方の俺」は俺で、また心奪われる音楽をみっけて、追っかけて、飽きるんでしょう。
CMの曲かもしれませんし。
ゲーム音楽かもしれませんし。
それが自分で書いた曲かもしれません。
ミュージシャンやからって
全部が全部好きと想い込まなくていい。
そう思ったんす。
そう思ったんす。
ついてきてます?久保先輩。
楽器鳴らさずに聞いてくださいね。
気づけたから進める。
認めたから前を向ける。
今はスッキリしてるしシックリもきてます。
そしたらね、またそんな感覚を「造る方の俺」が新しい曲にしてくれたんすよね。
「シンガーソングライダー」って曲っす。
素敵な曲やんかって「聞く方の俺」が思いました。
この曲やりたいってメンバーも笑ってくれました。
それって得も言えぬ幸せだと思いません?
聞くこと?やること??
今はどっちでも良いやんか。
総じて音楽好きだな、やっぱ。
それが今の俺の答えっす。
うん・・・長い。こんなやつ主役になれねえ。
久保先輩も白目むいてるし。
話急激に戻します。
長くなったけどそんな俺が「柄にもなく」音楽っていいな、って1ページ見開きで即答できるライブだったんよ。
みんなのライブが。
すげー事でしょ(^^)
改めて共演のさーやん、よーへーくん、さやかちゃんに感謝です✨✨
そして俺はこれからも生み続けます。
MinxZoneという小さな音楽を見つけてくれた皆にありがとうを込めて。
