わいおです!

 

お世話になっているサンクチュアリ出版さんの20万部大ヒット絵本

「ぜったいにおしちゃダメ?」

を知人のお子様にプレゼントしてみました〜〜

ふふふ。見てる見てる♪

押したくてウズウズしているに違いない♪

 

この絵本はすごく押したい感じに描かれた赤いボタンを巡るお話。

 

しかし想定外のハプニングが。

 

良い子すぎて頑なに押さない!!

 

本の中からモンスターが再三さそっているのだけど、テコでも押さない。

 

仕方がないから俺が押そうとしたら「ダメ!」と2歳やそこらの子にわりとしっかり怒られる始末。

結局このページより先に進めませんでした(笑)

 

ダメ=前振りという文化を幼子に説明する術を俺は持ち得なかった。。

次プレゼントするならダチョウ倶楽部のDVDやな。

 

ということでまさかの読破できなかった俺が言うのもなんやけどこれほんと良い本やと思う!

 

普通に読み聞かせるというよりはわりと語りかけながら読む内容になっているから読む人と読まれる人に「絡み」が生まれるんよね。

2歳の子にわりとしっかり怒られることなんてそうそうないもの(笑)

 

子供とどう絡んでいいかわからない親、特にお父さんは意外に多いらしい。

確かに子供とうまく接するのって技術いるよね。ユーモアもいるしちょっとした演技力もいる。

 

それを全てのお父さんに求めるのは酷ってもん。でもそんなん教えてくれる塾があるわけでもない。

 

だからこの本はそういう事が練習できるツールのようにも感じれたんよね〜

最後はお母さんやお父さんが押して子供にやんや言われてる情景とか素敵やん!

 

そんなわけで、未だにあのボタン押すとどうなるかわからないまま家で一人悶々としています。

気になる人は買って押してみてね!

 

あ、そーだ。

この本の編集をされているのは「この世で1番大切な日」や「犬が伝えたかったこと」

でもお世話になっている編集長さんなのです。

 

思えば数年前の5/18、初めてのマウントレーニアホールワンマンでゆかりが言い放った

「私、本出します!」

というNO根拠の突発的な発言を実現させてくださったのも編集長でした。

 

そんな凄腕編集長が手がけてくれてるんだから

「この世で1番大切な日」も「犬が伝えたかったこと」もまだまだもっと多くの人を感動させることができるはず!

 

自分たちはミュージシャンだけど、本も自分たちの感覚を乗せた大切な作品。

これからも自信を持って広めていこうと思います!!

 

 

さてさて、そんな伝説の始まりでもあったマウントレーニアホールでのコトバの日ワンマン!

今年も5/18に開催されるよ〜〜

今年はどんな伝説の一歩を踏み出してやろうかしら。

 

 

2018/05/18(Fri) @ Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

『MinxZoneワンマンライブ 518はコトバの日 2018』

■日程:2018年5月18日(金)
■時間: open 18:30 /start 19:00
■料金 【チケット】adv¥4000/door¥4500 (+1ドリンク)
 
※一年後の自分へ手紙を書く企画があります。その際の、便箋、切手代はチケット代に含まれています。

■場所:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE 

★全席指定 席の指定は基本致しかねます。
体の不自由な方で出入りがしやすい端の席が良いなどはご相談ください。

★チケット予約 
ticket_minxzone@minxzone.net
「日・場所・名前・枚数・連絡先」をご明記下さい。
(@minxzone.netからのメールの受信設定をお願い致します。)