わいおです。
タイトルの言葉はネパール語の「ありがとう」と言う意味です。
だからいきものがかりの曲をネパールで歌う時は
ダンネバードゥ〜って伝ぁえたーくてぇ〜
と歌いましょう。意外とハマりが良い(笑)
今日はメンバーで集まってカレンダー作り!!
3分の1くらいできたかな。すごく良い出来になっております。
一つ前のyukariの日記で作りかけのカレンダーの画像を少し見れますので
ぜひ見てみてください!ワクワクしますよ♪
ちなみに使ってるのは、、ウエストで初ワンマンの時の写真だ!
ウエストの初ワンマンは確か27歳の時・・・ってことは・・・
・・・まあ2~3年前の写真ってことですね!
夜中なので計算ちょっと間違ってるかもですが。
で、カレンダー作ってたらカレーが食べたくなってきたので
3人で久しぶりに近所のインドカレーの店に行ったのでした。
たまーにこのブログにも登場してますが、
僕がいつも頼むシーフードカレー!!
クリーミーでコクがあって本当に美味しいんです!!
ライスじゃなくてナンが合います。
ライスじゃなくてナンなんです。
何なんですかね。
うん。相変わらず美味しかったですよ!!
この感謝の気持ちを伝えたくて以前店員さんに現地の言葉で
「ありがとう」ってどう言うの?って聞いたところ
タイトルのダンネバードを教えてもらったのでした。
ちなみにお水はパニ。パーニィって感じで発音するとそれっぽいかも。
今度インドカレー屋さんで試してみてね。
余談ですが・・・インドカレー屋さんのほとんどがネパールの方らしいですよ。
さてさて明日は21時からネット放送楽しい楽しいゆかゆかROOM!
ついに一週間わいわいROOMを挟まずにゆかゆかROOMの日が来てしまいました。
遠くの方も一週間分の思いを込めて盛り上がりましょう〜〜♪
ネット放送ゆかゆかROOMは21時からこちらで
https://www.showroom-live.com/minxzone
