わいおです。


最近心の中がどろっどろで、なかなかうまく文が書けず、PCに向かえない日々が続いてました。


ドロドロそのまま書いちゃいそうで。


でもそう考えるとミンクス三人で何年もほぼ毎日ちゃんと思いを書いて更新してるってすごいことですよね。


しんどい日もあるだろうに。


あゆはがいつか「今できることはこれ(ブログ更新)くらいだから、たとえ面白くなくても更新だけはしっかりやる!」って言ってたのを思い出します。


あゆははたまに当然の事をふというのですがそれが妙に心に残るんですよね。

「人の悪口言わへんひとになろう・・・」とか。


僕もゆかりもいっぱい救われてます。


さて導入が重くなりましたが今日は友達の引越しを手伝いに行ってたのですよ。


ギタリスト植田健一くんのお引越し。

重いもん運ばされるんだろうなと前日筋トレしてバッチリ筋肉痛で伺ったのですが(アホ)意外にも頼まれたのはテレビラックの組み上げ。


ナニコレ、最近の家具ってこんな全部やらすの??



説明書と部品見てよくこんなの作ったな、いやよくここまで作らなかったな!と感心した。


板27ってなんやねん。ネジLってなんやねん。ABCDEFGHIJKL・・・どんだけ!


一生分くらいのネジ締めたわ。ドライバー豆できたし。ドライバー豆て何!?


途中から組み上げ作業に加わったケンちゃんももう二度と自分で組み上げるやつ買わんって言ってました。

是非そうしてください(笑)


お礼に焼肉をおごってくれて、たくさん飲んで、たくさん話しました。


ケンちゃんは俺と同じ方向性の考え方をより合理的に現実的に出来る人なのでアドバイスが非常にありがたいのです。

たまに全然違う方向に走り去って見えなくなる時もありますが、、、そんな時以外はめっちゃ頼りになる(笑)


今いろんな仕事がそれぞれ分岐点に立ってて、どの選択肢もAを選んでもBを選んでも辛い道ばかり。


でも人生ってそういうもんだろうとも思う。


そんな時、建ちゃんもそうだし、ワカバの二人とか、ニュートラルのしげる君とか、そしてメンバーとか、話を聞いてくれる尊敬すべき音楽仲間が僕にはたくさんいる。


なんだ、幸せもんじゃないか俺。ややこしいくせに。感謝しろよ!日記も書けよ!


そしてそして皆さまへ、いつも読んでくれてありがとう♪