わいおです!


お友達と飲む約束をし、特に時間がは決まってなかったのでいきなり行って脅かそうとその友達の家の最寄り駅まで行ったんですね。で電話したら・・・

僕を脅かそうと僕の家の最寄り駅まで来てた友達と電話が繋がりました(笑)


結局、互いの中間距離に当たる駅で集合し仲良く飲みましたとさ。


なんか微笑ましいでしょ。微笑んでください。


さて仙台行ってまいりましたー!!


行きも帰りも運転してライブもしっかりやって、というのはハードではあるけど、やっぱり旅は楽しいなと思います。


MinxZoneは面白そうなパーキング見っけたらすぐ寄ってお土産コーナーを物色して購入したお土産を車の中で食べながら目的地を目指すバンドです。


目的地までは時間がかかるけど、楽しみ残しの無いように絆を深めながらゆっくりと向かうのです。


そんなバンドだからかはわからないけど、MinxファンのみんなもMinx遠征の時は旅と合わせてライブに来てくれるようで、FBなんかでその辺の名物料理なんかが上がってるとこっちまで嬉しくなるもんです。


そんな素敵な旅のコースにMinxライブが入ってるんだから責任重大ですよね(笑)


仙台で待ってくれてるファンももっちろん嬉しいのですが、東京や他府県から遠征で来てくれるファンの皆様にも本当に感謝です。


いつも誘ってくれる秋風センチメンタルも、このご時世に恒例のイベントをずっと続けていくことがどれだけ厳しいかわかってるだけに尊敬するし、頼まれたら是非力になりたいといつでも思います。


東北方面にしても関西方面にしてもなかなか次のライブが決まってる状態でやれないので応援する方も難しいと思いますが、本当に熱心な声援をいつもありがとう。


全ての繋がりに感謝ですね。


今日やった曲ってCDに入ってるんですか?って聞かれてもまだちょっと・・・と答えるしかない日々が続いていて申し訳ありません。


のんびりペースで寄り道ばっかのMinxZoneですが大事なことを見落とさないように、寄れるパーキングには全部寄って一歩一歩目標へと進んでいきますので、やきもきするところもあると思いますが

これからもぜひ応援よろしくお願いいたします。。