わいおです。


本日はわいわルームでした!


亮太君が自由すぎて(笑)

何か大人になると小学校の時ほど笑ってないような気がするんですけど

亮太君といると小学校の時ほど笑った気がするんですね。見てる人が呆れてないか心配ですが。



さて、喉が渇いたんで冷蔵庫を覗いたら飲み物が何もない。


この前THENEUTRALのダイスケ君が持ってきてくれたビールだけがキンキンに冷えております。まだ仕事残ってるんですがしょうがねえなあこれしかねえもんなあ(笑)

ダイスケ君、いただきます!


ということ一本飲み干すと今度は先日ボーカルパワーのレコーディングの日sacraのマサ君が差し入れに持ってきてくれたジャックダニエルが。。


いつもボーカルパワーの力になってくれてるからとのことなんですが、ウィスキーの酒瓶持って現れるなんてオシャレすぎるだろう。


マサ君いただきます!


勢いついてきた♪


そう言えば今日、フリーウェイハイハイの井之上くんもウィスキーを持ってきてくれました。

こちらは山崎のやつ。


いつの間にこんなウィスキー好きが広まったんだろう(笑)


ジャックと山崎飲み比べるか。イノちゃんいただきます。


いやあ気分がよくなってきた。そして何故か涙が出てきた。


いやーただの困ったおっさんですね。


この日記だけでも4バンドくらいの人が出て来てるんだなあとふと思いました。


幸せやなあ~


こんな夜は良い曲が書ける気がする。そして書いてみる。そして自分で感動する。


そして次の日気付く。


あれ?このメロ誰かの曲であったな・・・



さあ、日記を一つの読み物とするならば先ほどの行で筆を置くのが綺麗な形ではありますが

ここはやはり大切な告知の場でもありますのでちゃんと書きますよ!


2/28お昼から渋谷で秋風センチメンタルとフリーウェイハイハイのスリーマンライブ!

翌3/1は高田馬場 ボーカルパワー3マンでゆかりのソロライブ!!



これから先いつまで音楽ができるだろう。


やめていく仲間たちを見て、自分にも確実に終わりは近づいていると思うこともある。

もちろん気持ちは一生続けるつもりなんだけど。そういうふうにできなくなる時もあるからね。


当然だけどすべてのライブが一生に一度しかないライブ、感謝を忘れず頑張ります!!