ゆかりです♪

私が日記を更新しないからかwaioもayuhaも更新してませんね。
ごめんなさい。
MinxZoneの代表として謝りますm(_ _ )m

姫路スーパーアリーナ・そしてソロライブを終えて無事に帰ってきました。
昨日(笑)
余韻に浸るとはこのことか!というくらい姫路で過ごした3日間充実していました♪
何度か出演させてもらっている姫路Betaが見事にアリーナライブに変身して興奮しました!!
出だしの映像から鳥肌もんで。
構成がきちんと練られているのでリハーサルから絶対に楽しいライブになることは確信していたけれど本番はそれ以上に素晴らしい一体感に包まれもはやコーラス隊という枠を超えてメンバーの一員という気持ちでした!!

写真.JPG


会場にいたお客さん1人1人の笑顔に音楽の素晴らしさを改めて感じさせてもらい最高時間を過ごさせてもらえて幸せでした!!

こんなにも素敵なライブに私をコーラスとしてお誘いしてくれたThe Neutralのメンバーの皆さん本当にありがとうございましたо(ж>▽<)y ☆


次の日30日は『The vocal power vol.10 姫路編 』ハルモニアでソロライブでした。

やっぱり1人で歌うのはまだまだ慣れず緊張するのが正直なところです。
水を飲むタイミングからチューニングするタイミング様々なことがまだまだ不慣れです。
バンドで出来ている当たり前のことが1人になると上手く出来ないのです。
でも2回目のソロにして私は1人で歌うことで確実にMinxZoneに新しい風が入ると感じました。
MinxZoneを大きくしたいからこそ1人で表現すべきことがあるなと。
それがMinxZoneの為になる。
大変やけど頑張ろうと思う。
今回もwaioとayuhaの存在の大きさに気付かされたよ(笑)

そうそう!!
『The vocal power vol.10 姫路編 』ってことで今回ね、ガングルオンのkey.よっちゃきにお願いしてThe vocal power で発売した「星を見上げながら」を一緒にコラボ演奏したのヾ(@^▽^@)ノ

よっちゃきの演奏がとっても素晴らしく会場の雰囲気ともマッチして今も私の心に残っています。
よっちゃきありがとーーーう!!!!

今回はアンコールでThe Neutralのしげるくんと2人で「Life is music」を歌ったり「123」のフリーウェイハイハイの井ノ上くんパートを歌ったんですが色んな人のバージョン聞きたくなるよね♪

The vocal powerで色々なボーカリストと話す機会が増えたことで自分の弱点も知りMinxZoneのボーカルとして成長しているようなそんな実感を感じています。

いやぁ、それにしても河野健太郎さんの「僕はパイロット」は名曲ですね!!!!!!!!!

歌いたいけど私、パイロット経験なんて全然ないし歌っても「うそつけー」ってなるから無理(笑)
久々、歌で泣きました。

さぁ、今年もとうとう1ヶ月切ったね!!
お互い悔いのないよう過ごそうね!!