わいおです!


二日間起きて作業してましたー!って書くとなんか不幸自慢みたいになるのですが

その前に二日分くらい寝てるのでイーブンでっす。


それにしても平気で日記が一回飛んでしまいましたね。すみません。

言い訳を手短に。


聞いてくださいよー日記書こうと思ってたらーyukariがーまだ書いてなかったんですよー

順番抜かすわけにもいかないじゃないですかーんでー待ってたらそっから忙しくなってー


え?あ、はい。はい。すんません。いま正座してるんで許してください。


この日記は数少ない外側とのつながりですからね。

だからワンマンぜひ来てねー!!とかここにたくさんたくさん書くけどよろしくね♪

ここしかないんだもの!



さて本日は母の日ですよー!母の日って毎年違うんですよね。第二日曜日でしたっけ?

もう、本当に8月8日とかにすれば良いのに。って毎年書いてる気がする。毎年ではなくても隔年くらいで書いてる気がする。

はいそこ、いちいち調べなーい。


花とかは贈りませんでしたけど電話はしましたよ2日くらい前に。

内容は「CD送ってー」です。


そんくらいでいいのですよ、元気にやってるってわかれば。


だって当日に電話しても、トリック&トリート!みたいな、これ言っときゃ間違いないワードないですもんね、母の日って。


なんでしょう、「ありがとう」とか言うんですかいきなり電話して。


逆にどうかしてしまったのかと心配されますね。うちの場合。


いやあ、こんな日記を書くような奴にはMinxZoneの「すなお」という曲を聞かせてやりたいですね。

でも大丈夫。自分で弾いて歌えるんで。



あ、もう正座崩して良いっすかね。


さてさて、そろそろ昨年のコトバの日の時に自分に宛てた手紙が届く頃だと思います。

ツイッターやメールでも去年の自分から手紙を受け取った方が続々メッセージを寄せてくれています。


想像通りの自分だった人、想像と違う今にいた人、勇気づけられたり、嬉しかったり、ちょっと切なくなったり。


でも、受け取れる自分がいることがまず幸せなんだと思います。


僕たちもそれをまたコトバの日というイベントの前に受け取れることが幸せです。


このイベントができなくなってしまって手紙だけが届く。そんな悲しい日がいつかは絶対来るんでしょうからね。


そう考えると、どんなライブも「次があるからー」なんて思っちゃいけませんね。

次のライブがあろうがなかろうがその日は一生に一回しかない。


うん。だらだらすんのやめようマジで。