わいおです。
寒かったり暑かったり。
昼間は夏日で夜は一桁台の気温て。
一流の投手は145キロのストレートの後に同じ投球ホームで106キロのカーブを投げてくるわけです。
ほんで一流のバッターでもバットくるくる回してフラフラになるわけですが、、、
ええ、私、風邪ひきかけでフラフラになっております。
昔は、というか学生の頃は37.2度くらいの熱を自由に出せる能力が欲しかったものです。
だって学校休んで良いってある種の免罪符を得るようなもんですもんね。
そうやって期待に胸躍らせながら体温計を覗き込む時ほど、むしろ平熱より低いくらいの数字をたたき出すわけですよ。
ということで37.2度って出る体温計売ってたら絶対売れると思いますよ。
さてさて先日姪っこちゃんのバンドのスタジオに顔を出してきまーすってとこまでは書きましたが
実際行ってきましたよー。
表現したいことが似ているだけに、自分の経験を活かしたアドバイスがしやすかったです。
あとは彼女たちなりにその意見を消化してどんな音を出してくれるか、楽しみです。
花の種に水をやってきた気分ですかね。どんな花が咲くのやら。
そして、人の心配ばかりしている場合ではありません。
やはり誰かにアドバイスするっていうのは誰より自分の身になると僕は思います。
誰かに言った言葉をもちろん自分の耳でも聴いてるわけですから、何よりの復習になるわけですね。
というわけで最近一生懸命ギター弾いてます。(笑)
あいつ偉そうなこと言っておいてあれかい。って思われんように。
関西ファンクラブワンマン、楽しみにしていてくださいね。
応援してて良かったなーって思ってもらえるような、これからも応援しようって思えるような
ライブになるように、頑張ります!!