わいおです!
前回は日記休んでごめんなさーい!
今日は2日分まとめて書きます!!
姫路→柏の連続ライブ、運転手も今回は僕一人ということで、たくさんの方に心配メールや心遣いの声を頂きましたー!
力になります!感謝です。
自分たちで分かっていて入れたスケジュールなんでまったく持って大丈夫ですからねー!
姫路はTHENEUTRALさんが誘ってくれたイベント!
二十歳くらいのころ、大阪の今は名前の変わったブーミンホールというハコで初めて見たTHENEUTRALさんの衝撃は未だに覚えていて、
その時は恐れ多くて話しかけることすらできなかった。
そんな方が今では、自分らの地元でのライブのお誘いをくれるなんて、あの時の僕たちには想像もできなかった事でしょう。
THENEUTRALさんのすごい所は、こうして話せるようになり多少距離が縮まっても、ステージが始まれば
ぐんと距離が遠ざかるという事。
これははっきり言ってすごいこと。
友達として話せるようになったら、どうしてもステージで今まで見えなかった心情の部分が見えるようになり、フラットにライブを見れなくなるもの。
でもそこを、出会った時のキラキラのままで見せれるというのは並大抵のことではないと思う。
それは、キープするのではなくチャレンジし続けているから、結果あの日の衝撃がキープされているのだと思う。
実際、ライブ毎に衝撃を受けるけど、衝撃の種類は変わっていってるし。
ずっとスゲーって言われるには、そのスゲーを乗り越えぶっ壊して行かなきゃなんないんだ。
有名ファーストフード店でも毎年味を少しづつ変えてるように。
それにしても唄人羽さんもTHENEUTRALさんもそりゃそりゃそうじゃんめっちゃ演奏してくれてましたね。
実は僕、家族が来ていたのですが時間を勘違いしていて僕らの出番は見れなかったんですが
僕らの歌はさんざん聞けたので良かった♪って言ってもらえました(笑)
先輩バンドの粋な計らいに感謝感激です!!
そして次の日!
そんなTHENEUTRALさんと再会するきっかけにもなったワカバも一緒の柏パルーザ。
こちらも東京に出てきたての僕らに大きな影響を与えてくれた大切な仲間。
彼らと知り合い、その後見に行ったWESTのライブでTHENEUTRALさんと再会し、話すきっかけにもなったわけです。
移動が少し長かったけど、こんな人生のキーポイントになっている2つのバンドと連続でできる2日間。
濃密な2日間でした。
とにかくいろんな人に「ありがとう」ってたくさん言った気がする。
んで帰って来てからは泥のように寝ましたけど、何と車を運転している夢を見ましたとさ(笑)
どんだけーーー!