わいおです!


いろんな行動に「初」を付けたくなる今日この頃。


昨日くらいから仕事始まった人もいると思いますが・・・


私は相変わらず舞鶴です。

仕事はパソコンでやってるので、年末も年始も休みなくやってるような状態なんですけどね。



ちなみに今、家の周りはこんなん。


MinxZoneオフィシャルブログ「それぞれの雨のち晴れ」Powered by Ameba


こんな雪の中ですが、今年初ランニングに行ってきました。


でもダメですね、おもちで膨れ上がった体が重たくって重たくって。


あと箱根駅伝見た影響でホームが変になって、やたらスピード出して一瞬でバテてしまいました。

われ山の神なりって感じで。


あの人たち1キロ3分切るんですもんね。俺からしたらずっと全力疾走してるようなもん。

最初の1分くらいは・・・と意気込んで挑戦してみましたが、普通に無理。途中で歩きました。

軽い気持ちで走ってごめんなさい。何も背負ってなくてごめんなさい。



あと初カラオケにも行ってきましたよ。家族で(笑)


なかなか家族でカラオケって行かないんじゃないでしょうか。僕も生まれて初めていきました。


久しぶりに会った兄貴がやたらとノリノリでファンキーな人になっていて、(ファンキーなのは元々か)

困惑するオトンとオカンと俺を無理やり引っ張って近所のカラオケ屋へ。


まあ、行ったら行ったで歌うんですけどね。そこは俺の成長。


ファンモンのヒーローとか歌いましたよ。オトンの前で。まあ聞いてへんかったけど。


ちなみにMinxZoneは1曲も入ってない機種やった。空気の読めへんカラオケ屋だこと。

「みんくす」まで入れたら0件って言われた。悔しいな。


兄貴曰く年初めのカラオケは厄除けに良いらしいですよ。


そういや気のせいか体が軽いような。気のせいか。


いつか機械に「み」って入れただけで「もしかしてMinxZone?」って画面に出るバンドになりたいなー。


すっげー強ぇのがいるからな~「み」は。